![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休明けの初時短出勤で、上司に「人足りないわけじゃない」と言われ、パワハラと感じたワーママ。辛くて涙が出た。将来転職も考えている。
ワーママなりたての愚痴です。
コロナの関係もあって、一年半の育休を経て今日初時短出勤でした。
そこで上司に仕事内容の相談のときに言われたのが、正直いまそこまで人足りない訳じゃないんだよねーって
事実とはいえすごく傷つきました。
真正面に言われました。
出産前たしか私のポジションの人を一人採用して、いま同じポジションに二人いる状況です…
でも、だからといって、、
もっと違うやり方や言い方ありますよねー
正社員だけど、これパワハラじゃないですか?
その時は笑ってごまかしたけど、家帰って旦那さんに話してたらなんか涙出てきました…
ワーママだって大変だぞ!
朝から夜までずっと!
一応仕事ふってもらえたけど、ほんと悔しいです…
たぶん子供が3歳のときに転職かな。
- a(5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも〜いわれましたー
a
めっちゃ複雑な気持ちになりませんでした?
はじめてのママリ🔰
だったら受からせるなよと思いましたね😂
a
ほんとです!だったら最初から出産するかもの人採用するなよって感じですねー
はじめてのママリ🔰
😂所詮職場の都合ですよね採用もしされてなかったら、aさんに仕事たくさんしてほしい!てなってたかもだし