※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食後のミルクってどうされてますか?

離乳食後のミルクってどうされてますか?

コメント

24

今はもうあげてません😊

  • ままり

    ままり

    5ヶ月頃はどんな感じでしたか?
    またやめるタイミングはなんだったんですか?

    • 9月14日
  • 24

    24

    5ヶ月〜7ヶ月まではしっかりあげてました!
    離乳食をよく食べる子なので8ヶ月の時点で三回食にし離乳食で栄養が取れていると保健師さんに言われたので 食後のミルクはやめました!
    ただ今9ヶ月半ですが、もうミルクはいらないくらいだよ!もし精神安定剤みたいになってるならミルクでもフォロミでもいいからあげていいからねー!って言われてるので寝る前にフォロミ100のみあげています!
    やめるきっかけは離乳食をよく食べて栄養が取れてるからですね!

    • 9月14日
®️®️

母乳ですが

その頃はまだ普通にあげてました!

7ヶ月半で3回食になってからは、欲しがらないのであげなかったらそのまま卒業しました(笑)

ママリ

3回食になるまでは離乳食後にミルクあげていました( ˊᵕˋ )

n

12時離乳食+ミルク220ml
18時離乳食+ミルク220ml
21時ミルク240mlであげてます😊

1回食の頃は200ml×4回でした🙋‍♀️

離乳食の量が増えてミルクの
回数が勝手に減りました👶❤️

まゆいちご

食後にあげてましたが、3回食できちんと食べれてたので、1歳に卒乳してそれからはあげてないです🙌