※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいすい
子育て・グッズ

保育園利用時間について、9時から5時は長いですか?他の方は何時まで利用しているでしょうか?

産前産後で保育園利用してますが9時から5時って
長すぎますか?💦
何時までにしてくださいとかは言われないんですが
普通に保育園預けてる方でも何時まで利用してますか?💦

コメント

ゆーゆー

同じく産前産後で利用中です。
9時15分くらいから16時まで預けてます☺️
元々仕事のときは7時半から18時まで預けてたのでもっと長くても長いとは思いませんが、まわりの育休中の方たちもそのくらいに迎えにきてるのでこの時間にしてます☺️

ママリ

上の子を保育園に預けていますが、16時まで預けています!
うちは夕飯が17:30なので、早めに迎えに行く方が楽なので😊

  • すいすい

    すいすい

    そうなんですね🙄
    夕飯が17.30なら早めのお迎えの方がいいですね!

    • 9月14日
さーさん

わたしは育休中なので
預けてます!
働いてたときは八時から6時
いまはまだ新生児なので旦那が送り迎えしてます😖
なので、7時から6時です!
ある程度おおきくなったら9時17時前にする予定です💓

  • すいすい

    すいすい

    私は元々専業主婦で産前産後の保育園に入園させたんですが…
    旦那が3勤務交代で夕方とかいないことも考えるとそれくらいまで預けたいなぁって思ってて😭
    9時から5時は長いのかな?って思ってしまって💦

    • 9月14日
  • さーさん

    さーさん

    ダメではないので、、、
    いいと思いますよ!

    • 9月14日
早産児3人のmamaになったよ!

私もMAXまで使ってますよ!!
たまに早めに迎えに行ったりしてますが…

5時超えるとお迎えが混んできたり、帰宅ラッシュと被ったりして大変なので16:30が多いかも🥺

  • すいすい

    すいすい

    帰宅ラッシュたしかに被りますよね💦
    私も5時に迎えの時はできるだけ早ににお迎え行ってるんですが…遅いのかなぁっておもってしまって。

    • 9月14日
  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    遅くないですよ!
    うちの使ってる一時保育は、早く迎えに行っても遅くても利用料金が同じなのもあって、それならギリギリまで使いたいwってなってます😧💦
    わたしも産後の利用ですが、週3日までの利用なので、それくらい甘えてもいいかなっと。

    • 9月14日