

まこ
一時期寝返りや起き上がるのに、お尻の右側だけ痛い時がありました( º_º )
筋肉痛と言われれば違うような感じもしますが、ピキッズキッみたいな思わず痛っ‼︎と声が出るような感じでした。
一度検診で相談して様子見になって、しばらくして痛みもなくなりました(﹡ˆ ˆ﹡)
時期的には安定期前だったので、主様くらいの週数だったと思います!

ありちゃん。
長い時間運転してたり、座ってるとお尻の右側だけ痛くなります(ノω・。) 厄介です💧

るーかちゃん(21)
ずっと座ったりしてるとおしりの右側だけすごく痛くなります(´•ω•̥`)
今は収まってきてますが、辛いですよね…😭
お尻の痛みは解決策などあまりないと思いますが、かたい所に長時間座る時は座布団とかお尻のマッサージとかで軽減できるようにするのもいいかもです(∗•ω•∗)
あまりに痛い時は先生に相談してみて下さいっ♪♪

にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
寝返り、寝るとき起き上がるとき、椅子やトイレに座るときに左右とも痛みます(> <)
歩くときも時々痛むし重だるいような感じなんです。
時期的なものですかね…健診で相談してみます!

ゆぅ
私もまだ11週入ったところですが、まこさんみたいな症状があります(^_^;)
座骨神経痛と似た症状なので、あまりに酷いようなら、病院に相談した方が良いと思いますが、お尻周りが痛くなるのは、赤ちゃんの為に骨盤周りの靭帯や軟骨を柔らかくするフェロモンが出ているからだそうです(^^)
もう今から⁈Σ(*'д'*)って、感じですが、お腹が大きくなるにつれ、もっとしんどいよーって、産婦人科の先生に言われましたw
日中は腰巻を、寝る時は痛い方を上にして足の間にクッションを挟むと楽になったりします(^^)
お互い出産まで頑張りましょ〜p(^_^)q

にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
長時間同じ体勢取らないように意識してるつもりなんですが、できてないんですかね…笑
本当厄介ですよね。
特に運転中なんか体勢変えれないですしね!気を付けて下さいね♡

にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
右側だけなんですね!
私両方で…さっきちょっと腰にも痛み感じたのでもしかしたら腰から来てるかもしれないです(> <)
辛いですよね〜。
私もマッサージとか試してみます!健診のときにも相談してみます。

にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
そうなんですね…
私も坐骨神経痛かな?と思いました。妊婦さんでなる方もいらっしゃるみたいですし、やはりお腹大きくなるのとかも関係してそうですよね(> <)
私の場合両方痛むので、寝るときの体勢がなかなか定まらなくて…笑
そして今は大丈夫ですが腰痛持ちなので腰に来ないことを願います。
まだまだこれからですね!
お互い頑張りましょう( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

25歳ママ♡
私もありましたー。右側が主に痛いんです(´・ω・`;)なんで右側が痛い人こんなにいるんだ?笑(*^_^*)
一時収まりましたが、臨月近くなってから今、特に起き上がるとき、寝返りのとき、お尻がつりそうになる痛みが(´・ω・`;)
動くの辛いです。
この痛みでびびってる自分が、
本当に出産という痛みを堪えれるのか不安になります(涙

にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
結構いらっしゃいますね!!
私は両方痛いんですが、右側の方が痛みが少し強い気がします…
そしてまた痛み出したんですね!
大丈夫ですか???
赤ちゃんに会えるためならきっと堪えれると思います♡歳1個違いなので親近感湧いちゃいました!
もうすぐですね!安産祈ってます٩(ˊᗜˋ*)و
コメント