
雑談です!皆さんの職場にも妊婦さんいらっしゃいますか?職場に妊婦さん…
雑談です!
皆さんの職場にも妊婦さんいらっしゃいますか?
職場に妊婦さんがおられます🙋
職場の方はよくお腹を触っておられます
お腹痛いのかな?とか思ってたのですが💦
表情は辛そうな感じではないので
最近はあまり気にしないようにしてますが💦
私が娘の時あまりお腹を触ったり
しなかったので💦
私に母性がないだけなのかもですが💦
お腹を頻繁に触る心境がイマイチ分からず💦
いつもどうしたのかな?
と気になっていました😣
皆さんの周りの妊婦さんもよくお腹触られますか?
- 奈々ゝ(4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

N
こんばんは😊
いま周りに妊婦がいるわけではないのですが 娘がお腹にいた頃、お腹が出てきたくらいの時期から よしよし🥰みたいな感じでお腹を触るのが癖になっていました🤣もちろん痛かったり体調が悪いわけではなかったです!私の場合はほとんど無意識でした(笑)

みるく
お腹の張りを確かめるのに、よく触ってる方は居ました!切迫体質の人だと張ってないかなぁ?って確かめるのに触ると思います✨
-
奈々ゝ
初産の方で普通に仕事されてて
お休みとかもされないので
切迫とかではないみたいですけど💦
切迫体質だと怖いですね😣- 9月14日
-
みるく
私も初産の時、8か月ごろまで普通に仕事していましたが、病院の先生からは切迫気味だから張りがあったら気をつけてと言われていました😳
先生から何か言われてる可能性もありますかね、、🤔
それか、無意識に赤ちゃんのこと気になって触ってるか✨
見てる側からすると心配になりますよね😣✨- 9月14日
-
奈々ゝ
その方も今8ヶ月だそうです💦
他の妊婦さんが以前体調不良で早退されてるのを見てたので
張りじゃないなら良いのですが💦
皆さん妊娠中から母性があってママの鑑ですね✨
私娘が産まれてからも暫く敬語で話してました😂- 9月14日

さく
私は切迫でお腹の張りも酷く、かなり痛かった(生理痛の2日目くらい)だったので、よくさすってましたね💦
胎動で張ることもよくあったので、胎動の度ビクビクしてさすってましたね💦
-
奈々ゝ
皆さんのコメント見てると
職場の方は習慣っぽいので良かったですが☺️
やっぱり切迫体質だと大変ですね💦
娘は胎動も凄く大人しかったので
妊娠してる自覚が私に湧かなかったのかもです😂- 9月14日

やぎっこりー🥦🫶
職場に妊婦さんいます
あんまり触ってるの見ないですが私が妊婦で働いてる時ずっと触ってました(笑)
胎動触りたいし痛いし癖になってた感じです!
-
奈々ゝ
胎動がたくさんあると
ついつい触りたくなりそうですね😊
職場では女性が多いので💦
他の方がもし流産とか辛い経験してたら
嫌な気持ちになるかもなので
少し触りにくいですが💦
痛いと無意識ですよね😣- 9月14日
奈々ゝ
コミュニケーションみたいな感じですか😊?
そう言えばキックゲームとかも聞いたことありますね!
習慣になってたんですね☺️