
フルタイム勤務を始めた女性が、家事をどのように減らしたかや、洗濯の収納方法について相談したいと思っています。
フルタイム(出来れば8:30~17:30)勤務の方…
専業主婦の時には毎日やってた家事を、仕事始めてからは減らした家事はなんですか?
例えば、トイレ掃除を毎日から週3に減らした…
掃除機は週末だけ!とか聞きたいです😰😰
潔癖まではいきませんが、散らかってたり汚れはかなり気になる方で、きちんとしてないと気が済まない性格です…
洗濯も畳む収納よりかける収納にした方が良いのか…
色々細かく聞きたいです!
よろしくお願いします😭✨
- ポテト
コメント

ちびちゃん
1番影響出たのは食事です💦
明らかに惣菜や作り置きの冷凍が増えました💦
掃除は専業主婦の時は朝と夜、他にも気になったら都度やっていたのが今は夕方帰ってからや休みの日にやったりです(^_^;)
布団も天気がいい日は毎日干せてたけど、洗濯物が多い日は天気よくても布団干せません💦
ベランダそんな広くないので両方は干せなくて😭
トイレ掃除やお風呂掃除は入った後にできるので変わらずです!
疲れた日は散らかったおもちゃを見て見ぬふりして放ったらかしで寝たりですかね😭
かける収納にできるほどのスペースがあるなら、いちいち畳むよりラクだと思います!
残念ながらうちはアウターや畳めない服だけでかける場所圧迫してて無理です😂
ポテト
回答ありがとうございます✨
1番は食事ですか💦💦
時短のために惣菜も考えときます❗
見て見ぬふりも大事ですね笑
ありがとうございました✨