
コメント

あやまも
息子は、5ヶ月の終わりごろから指で歯茎を触るようなしぐさをするようになり、夜の寝つきも悪くなって、1週間後くらいに下の歯が1本生えました!
息子の場合は、生えたら、手は相変わらず口に入れていましたが、ぐずりはなくなりました。
あやまも
息子は、5ヶ月の終わりごろから指で歯茎を触るようなしぐさをするようになり、夜の寝つきも悪くなって、1週間後くらいに下の歯が1本生えました!
息子の場合は、生えたら、手は相変わらず口に入れていましたが、ぐずりはなくなりました。
「男の子」に関する質問
35歳前後、男の子ママにおすすめのプチプラブランド教えてください!🙇♀️ 当方34歳です。産前はCanCam→Ane Can→美人百花と雑誌を読んでいて、出産直前はApuweiser-richeやnatural beauty basicなどをよく着ていました。 …
保育園の先生に指摘されました。 今年少の男の子がいます 担任の先生に オウム返しが多いのと先生が言っている事を理解 できていない時があると言われました。 今後の事もあるのでもしよかったら相談いってみても いいか…
性別にこだわり3人目が欲しいなと少し思っています、、。 旦那にはいつ伝えるのがベストだと思いますか? 私達夫婦は不妊治療をして子供を授かりました。 元々2人は欲しいと私が強く思っていて、旦那もそこは理解してく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かなもん♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね(>_<)指しゃぶりというより、一生懸命噛んでいるのでかゆいみたいで💦
1本生えてぐずらなくなってからは、夜も寝つきよくなりましたか??
あやまも
確かに指を噛んでいるようなときもありました!
歯固めを与えると指は少しおさまった気がします。ただ、気に入るやつと興味ないものにわかれて、歯固めとして買ったものは最初だけで、あとはメリーについてたラバーの花をひたすら噛んでいました。
寝ぐずりは、歯が生えたらなくなりました。ただ、息子の場合は、夜泣きと区別がしにくくて、夜ぐずぐず起きるようになってから授乳での寝かしつけを一切やめたので(苦労しましたが…💦)、歯ぐずりだけではないかもです。すみません(>_<)
ベッドに歯固めを持ち込むのもよいって聞きましたが、息子は寝ぐずりにはあまり効果なかったです。