
コメント

ゆいx
頻繁にお礼言わない方が一般的な気がします^^;💦
うちなんか、何しても実母はお礼なんか言ってきた事なんか一回もないです😅💦
たま〜にならたまに言うならそれだけで許しましょう😊
たま〜にでも言うだけましですよ🥺うちの親なんか目の前で頼まれても礼なんかないですわ〜💦

エリザベス
うちの義母もお礼言わないです😂
親しき仲にも礼儀ありだと思ってるので、めちゃくちゃイライラします(笑)
夫も付き合いたての頃はあまりお礼を言わなかったので、教育したのですが…
この義母に育てられてたら、そりゃ一般常識欠落するわと暮らしだしてから思い知りました🤪
-
はじめてのママリ🔰
私もそう思います💦
本当、夫の直してほしい所と、義母の直してほしい所って一緒ですよね😂
嫁姑ってただでさえうまくいかない関係なんだから、お互いに感謝は伝えるのが必要な気がします💦
コメントありがとうございます😊- 9月15日

もちもち
家族のように思ってるんじゃないですか?
対してこちらは所詮他人だと思っているとか笑
-
はじめてのママリ🔰
まさにその通りかもしれません😳!!
そりゃ嫁姑関係うまくいかないですね😂納得!笑
コメントありがとうございます😊- 9月15日
はじめてのママリ🔰
私も実母なら全然気にならないんですけどねー💦
義母だから不快に思うんだと思います💦でも、たまにいうだけ良しとしておきます!笑
コメントありがとうございます😊
ゆいx
書き忘れましたがうちの姑はまれ〜にしかお礼なんか言わないですよ😂嫁いで13年になりますけど、お礼言われたのは5本の指で数えれないくらい少ないかも🤣💦
姑が配達頼まれてやっても言わない、言うメインは義父です(笑)
そんなもんですよ〜😂