
子供たちは外で遊び、隣の家の子供を見守るお母さんに不満。旦那に相談しても理解されず、困っています。
なんか納得いかないことがあったので
聞いてください😫
うちの子供たちは4時半に保育園から
帰ってきてすぐには家には入らず
30分ぐらい家の外で遊んでます。
お向かいの家2軒に同年代の子供がいて
リビングから外が見えるらしく
子供たちが遊んでいたら出てきます。
1軒目は3歳の女の子で必ず
お母さんも一緒に出てきます。
もう1軒は4歳の男の子なのですが
親はなかなか出てきません。
なので必然的に私が子供3人相手することに。。
下の娘はうろうろするので
目が離せないし
あまり車通りはないですが
宅急便の車とかたまに来ます。
今日も遊んでいたら出てきて
3人見てました。
その子も結構うろうろするし
アニメの話をずっとしていて
よくわからなくて、、
…大変です。
お母さんは夜ご飯作ってるよ!って
言ってました😭💦💦
いや出てきて自分の子供見てよ、、、
私だって夕飯作りたいわ😫
下の娘は外で遊びたがるので
最低でも30分は外にいます。
それとなく旦那に話すと
「こっちが勝手に外に出て遊んでるんだし、その子も遊びたいんやろ。見てあげたらいいやん。」と。
はー旦那に相談したのがマチガッテタ。
- ママリ(6歳, 10歳)

退会ユーザー
めんどくさいですねー。
その子が1人で出てきたら家に入っちゃうかも。
君も帰りなねーって。

ちゃんまま
人んちの子みるのってすんごい疲れますよね😑💦
そーゆー親はきっと何かあったら文句いいそうですよね💦
旦那さんは実際に体験してないからわからないんだと思います💦
じゃぁあんたが見てみろって言いたくなりますね(笑)
私ならその子にママ呼んできてね?ママがいないと車とかきて危ないし、ママが一緒じゃないならお外出ちゃダメだよって言います💦😫
最終的にその子のママっつ出てくるんですか?

退会ユーザー
私ならその子の相手しません😂遊ぶってどこですか?敷地内なら入れません❤️話しかけても笑顔で笑うだけ!

る
めっちゃ大変ですね😭
他の家の子を見るのって疲れますよね💦
4歳ってまだ一人で遊ぶの不安だと思うんですが、、普通親出てきますよね😭
澄花さんが見てるからいいやーとか思ってるんですかね...。どんな神経してるんだ、と思いますが😭
男の人ってそういう人多いですよね💦
自分が見るってなったら、嫌だって言いそうです笑😂
コメント