※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

歯列矯正中に妊娠するリスクについて相談中です。妊娠中はトラブルが多いと言われました。第2子を考えているため、早く歯列矯正をしたいけど悩んでいます。

歯列矯正している時に妊娠された方いますか?

どんどん歯並びが悪くなってきていて
前から歯列矯正を早くしたいと思っているのですが
第2子も考えています。。。

先生には妊娠自体は可能だけど、妊娠中はトラブルが多いのでおすすめは出来ないと言われました。。。

どうなんでしょうか😫😫

コメント

はじめてのママリ🔰

歯列矯正中に妊娠しました。
レントゲンは安定期に入ってから〜などはありましたけど
私は特にトラブルもないまま出産しました。
もう矯正3年目です。いつ終わるかわからないのに妊娠するな!は過酷ですよね〜笑

  • みみ

    みみ


    ありがとうございます!😌

    あ、そうかあーレントゲンもありますね💦
    ほんと、どっちも先延ばしにするのは辛いです🤣

    ありがとうございます!
    やっぱり妊娠不可!ではないので
    私も同時進行で行こうかな…😌

    • 9月14日
はる

妊娠中ではないですが、歯科矯正してました⭐️
矯正すると歯を抜く事もあるので、その時に膿んだりしたら抗生剤飲めるのかとか、妊娠中ロキソニンは飲まない方がいいみたいですがカロナールで耐えられるかとか、悪阻で歯磨きが疎かになってしまった時に器具がついてるとより虫歯になりやすいとか、結構ハイリスクだなとは思います⭐️
矯正も、マウスピースはめるだけで出来るやり方もあるみたいですが、一度どんな治療計画になるか受診して聞いてみた方がいいと思います😊

  • みみ

    みみ


    詳しくありがとうございます!😊

    実はもう相談には行っていて
    ワイヤー器具の方で治療はしようかなと考えていました💦

    妊娠は考えていますが
    最初の抜歯等すべて終わらせてからと考えていますが
    やっぱり虫歯のリスクですよね😭😭😭

    しっかり考えてみます!ありがとうございます!😊

    • 9月14日