
コメント

P
夜はトントンで寝ますが日中は抱っこじゃないと寝ません🤣赤ちゃんなりに何かが違うんでしょうね、、、

退会ユーザー
日中は睡眠のホルモンが夜より出ないそうです!物音や明るさもあると思います。
-
ママリ
夜になると眠くなる的なホルモンですかね?!まあ夜寝てくれるからいいと言えばいいのですが…日中抱っこしてないと寝ないのでお布団でも寝てくれるようになると楽だなぁと😅
- 9月14日
P
夜はトントンで寝ますが日中は抱っこじゃないと寝ません🤣赤ちゃんなりに何かが違うんでしょうね、、、
退会ユーザー
日中は睡眠のホルモンが夜より出ないそうです!物音や明るさもあると思います。
ママリ
夜になると眠くなる的なホルモンですかね?!まあ夜寝てくれるからいいと言えばいいのですが…日中抱っこしてないと寝ないのでお布団でも寝てくれるようになると楽だなぁと😅
「指しゃぶり」に関する質問
3歳の男の子が場面緘黙症かもしれません。同じような方いらっしゃれば、今どういう接し方や専門機関へ相談をしているか教えてほしいです。 ↓我が子の様子です。 ・3歳の男の子、現在自宅保育中で年少から子ども園に入れ…
2ヶ月半の子って指しゃぶり激しいですか? お腹空いてるのかなって時に指チュパチュパはしてたんですが、今日は授乳してベッドに置いたら親指チュパチュパしながらセルフねんねしました。(ちょっと寝て起きてチュパチュパ…
【指しゃぶりについて】 お世話になります。生後2ヶ月になる女の子のママです。 最近うつろうつろしながらずっと指をしゃぶっています。 夜お兄ちゃん達がご飯を食べて近くで遊んでいるのでなかなか眠れずチュパチュパし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
うちも日中は抱っこしてないと寝ないです😂もう辛すぎ😂