
コメント

退会ユーザー
お小遣い交通費込みの35000円です。
タバコ
コーヒー
楽するための車通勤の駐車場代
飲み代
お茶とお弁当は別に持たせてます。
今私が育休中で、ほんとーーにカツカツなので、これ以上は1円も出せん!と宣言してあります。
ジム行くとか言ったら(言いませんが)、もちろん自費で出させます。

ちびな♡mama*:.。.
小遣いは五千円です。
飲み会代や服は家計から出してます(*^^*)
-
みか♫
5000円ですか!
それでも旦那さんは文句を言わないんですね(o´∀`)b- 7月12日

退会ユーザー
はっきりとした額は決めてませんが、5万は使ってないかな…くらいです💦
家計に余裕があるなら、ジム代は出してあげても良いのかな〜と思いますが^^お小遣いからは厳しいかなというのと、運動不足になってタルタルの体も嫌だなと^^;
みか🎵さんも少しお小遣いを増やしてもらうとか✨
うちは2人のジム代家計からです^^
-
みか♫
そうなんですねー!
タルタルの体は嫌ですがこれ以上は出せないので自分で払ってもらいます(´-ω-`)
出せないなら断食してもらいます♬- 7月12日

ゆいゆづママ
毎月良くて20万持ってきてくれます。
旦那と私のお小遣いは1万ずつです。
1万の中から煙草だったり友達との飲み会だったりを払ってもらっています。
美容院は行かなきゃいけないものだから
家の貯金から1万ずつ持って行きます。
服もいるものなので
必要な時は家の貯金から出しますし、一緒に買いに行きます。
が、この前買ったじゃん!って時はお小遣いから出してもらってます。
基本的に二人共がやること、必要なことなどは最低限は家の貯金ですが、
それぞれの趣味はお小遣いです。
みかさんはジム行きますか?
ジムって絶対行かなきゃだめですか?
ジム行かなくても外走ったり家でトレーニングできますよね?
私だったらそれは旦那の好き勝手なことなのでお小遣いでお願いしますね。
ただでさえ子供にお金がかかるのに、娯楽まで家のお金だと
大変ですから…
-
みか♫
自分の好きで行くならやっぱりお小遣いですよね(´-ω-`)
飲み会代や美容院代、服代などお小遣いでやってもらってますがこれ以上は無理なので自分でやってもらいます!- 7月12日
-
ゆいゆづママ
やらなきゃならないことは
頑張ってでも出しますが
娯楽や趣味はねぇ😅💦- 7月12日
-
みか♫
本当ですよねー(´-ω-`)
太ったのは自分の責任だし、痩せるならやっぱりお小遣いですよね!- 7月12日
-
ゆいゆづママ
太ったのは自分の責任って笑っちゃいましたw
今の私には痛い話wwwwwww
外走ればいいですよw
お金もかからんしダイエットもできるし一石二鳥✌️- 7月12日

ファン
衣類は別です。
年間所得の3%をプールして、家族衣類費をもうけてますので。
飲み代は会社で年に二回くらいしかないのと、会社で積立てしてるので家計から出ません。積立てしてない場合は家計から出すと思います。
夫婦でジムに行く趣味があるなら、ジム費をもうけてもいいかもしれませんが、単体の趣味なら家計から出しません。
言うなれば、ジムに行かなくても生きては行けますからね。
体を動かす特別な場所で運動しなくても、鍛えられますしね。
グチグチ言うなら、お小遣いあげられるように給料を上げてくるようにって私なら言っちゃうかも(笑)
-
みか♫
本当ですよね!
自分だけ行こうと思っているみたいなので夫婦のことではないことはやはりお小遣いでやってもらいます(ノ´・ω・)ノ- 7月12日

退会ユーザー
お小遣いパーキング代ガソリン代で
月30000円です✋
服は基本買わないのでかかりません。
飲み会も半年に1回あるかないかなので😅
-
みか♫
ガソリン代はお小遣いなんですねー!
飲み会、あんまりないんですね(ノ´・ω・)ノ
うちは月に2、3回行きます。- 7月12日
-
退会ユーザー
そうなんですね!!
ウチは給料低いし
カツカツなので
それで我慢してもらってます😅- 7月12日
みか♫
ですよね!
わたしも35000円ですが、これ以上は絶対無理です(´-ω-`)