
息子が朝早く起きることに困っています。お昼寝が長すぎるのか、寝る時間が早すぎるのか心配です。同じ月齢のお子さんの起床時間や就寝時間を教えてください。
いつもお世話になっております。
今月で11ヶ月になる息子の事なのですが、最近4時〜5時30頃起きるようになりました😣
二度寝して、6時30分頃に起きる事もあるのですが、二度寝しないとそのまま起きています💦
夜は20時〜21時に寝るので、早くないと思うので、お昼寝のし過ぎかな?と思ったのですが、午前中夕方合わせて、1時間程度のお昼寝でも起きてしまいました💦
睡眠不足にならないかの心配と、私も眠くて起きるのがきついです(T_T)
このくらいの月齢になると、起きる時間はこれくらいなのでしょうか…?
それとも、寝る時間は早いですか?(>_<)
参考程度に、皆さんのお子さんの事を教えてください(T_T)
- はーちゃん。(9歳)

はーちゃん。
すみません、追記です。
夜〜朝何時間寝ているか、お昼寝時間教えていただけると助かります(>_<)

トン☆マン
はーちゃんさん、はじめまして!
うちも同じです!
もぉすぐ1歳になる息子、ここ1ヶ月くらい前から、6時前に起きるよぉになりました。
もぉたまりませんよねぇ(泣)
うちも、寝る時間は、早いと20時頃に寝ますが、だいたい21時過ぎです。
多分・・・まとめて寝るよぉになったからかなぁとか思います。
最近、夜中に起きなくなったので、朝早く起きちゃってるのかなぁって。
お昼寝の時間を短くしても、眠くてずーっと機嫌悪いでしょ。グズられると、あぁ、もぉ寝て!っえ寝かしちゃうから、だから、難しいですよね。
ほったらかして、寝てたら、顔バシバシ叩いたり、髪の毛引っ張られたり・・・
私も全然寝れません。
目の下ののくまがすごいことになってますぅ(泣)
-
はーちゃん。
回答ありがとうございます!
本当にその通りなんです!!
自分の良いようにお昼寝できないと、凄く機嫌が悪くなってしまいます😣
同じ状況で、共感して貰えて良かったです😭
うちの子はまだ2〜3回夜起きます💦
成長と思って頑張ります😅
ありがとうございました!- 7月12日

さわみん
うちも朝早いですよー!
19:30就寝
5:00 起床
お昼寝は9時から1時間と、夕方14時以降に2時間弱です!
たまーに朝6時とかに起きますが、それでも早いです😅
-
はーちゃん。
回答ありがとうございます!
うちも起きるまで放っておくと、それくらいお昼寝します💦
早いですよね😣
でも、同じ方がいて良かったです😄
ありがとうございました!- 7月12日
コメント