※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
ココロ・悩み

子供が欲しいが、経済的・夫婦関係で悩み、親の意見もある。計画的に2人目を望むが、周囲の批判や心配があり、自立と育児のバランスに悩む。

批判的なコメントは控えていただけるとありがたいです。
子供が欲しいと望む気持ちが抑えられません。
二人目を希望しています。
人それぞれ事情があると思います、私も私の考えがあり、二人目を早めに授かりたいと思っています。


経済的な事情で、期限つきで実家の助けを受けていたり、
夫婦でうまくいかないことがあって、喧嘩をしたり、
事情があり円満離婚の可能性も視野に話し合いをしています。
また、育児がしんどくて疲れたり、悩んだり、愚痴を言ったり、
旦那が契約社員で、更新はありますが、確約はしてなく
私は育休復帰予定ですが、そんなに給料が良い仕事ではないです。
ひとつひとつの理由で、私の親や祖母などに、子供は1人で諦めなさいと言われます。
子供を授かったら、おめでとうだと思っていましたが、そうでもないんですね、

全て綺麗にうまくやらなければ、望んではいけないのでしょうか、助けを借りても、メインで育児、生活、仕事をしているのは自分ですし、少し時間が経てばいま手助けを受けているところも自立して数年後は親の介護をするのはこちらなのにと思ってしまいます。

自分で全部やってうまくやれていればいいのはわかっていますが、子供が来てくれたタイミングや、私や旦那の体のこと、仕事のことなどもあります。

もうすぐ一歳になる子供がいます、可愛がってくれますが、この子を妊娠した時も、おめでとうよりやめた方がいいと言われた回数が多かったです、主に私の両親です。
また次妊娠したとしても、もっと批判されるのかなと思い心がしんどいです。

妊娠は計画なのでしょうか、授かりものなのでしょうか。
計画としては2人までと思っていますが、何月などそこまでは考えていません。授かったからには死ぬ気で大切にする、子供のために私も成長する、と私は考えています。

私の両親だって、そんなに不自由なく育ててくれたわけでもなく、お金だって高校から週5日5時間以上働き、自分でやっていました。
両親はずっと子供の前で喧嘩してdvみたいなのもみてきましたし、そもそもこの実家は私の祖父の家です。
旦那の方も両親は幼い頃に離婚して、祖母に育てられた期間もあり、勝手に好き勝手生きてきたらしいです。

迷惑をかけるなってことなのか、あなたには無理ってことなのか、批判したいだけなのか、心配なのか、わかりません。

コメント

ザト

ハルさんのご両親が苦労されてきて、そんな生活をさせたくないということもあるのかな、と思います。
ご自身ではどうでしょうか?
ハルさんの子どもにもハルさんのような思いをさせながら育てたいですか?
ご事情があるということですし、お金がすべてだとは思いませんが、まずは自立して、それから二人目だと思います。
それに、ご主人とうまくいっていないのに二人目を望むというのは個人的にはなんだか不思議です。
子どもは何人いても可愛いでしょうし、授かりものなのでおめでとう以外の言葉は辛いという気持ちもわかります。私自身、身体が弱いので、一人で諦めたらと言われたことがありますし、文字通り死にそうになりながら二人目を出産したので、周りからはおめでとうの前に無事で良かったと言われ、おめでとうが先に欲しかった気もしますがそこは仕方ないかな、と思っています。
子どもを望む気持ちは大切にしてほしいですし、諦める必要はないので、先に自立してしまって、地盤固めの後にお子さんであれば、周りに何か言われることもないと思いますよ😊💦

娘のママ

難しいですね…!
私としては少なくとも自分で育てれるだけの経済力がない、そして家の手助けありきの出産はしません!

不自由なく育ててくれたわけではない、のであれば親御さんはそういう事態にならないようにお孫さんのことやあなたのことを思って仰ってるのではないでしょうか?
苦労したからこそ、やめなさいという助言なんだとおもいます。

さらにそこに自分たちの手助けありきで今後の生活考えてるとなると二人目もどうぞ!!任せなさい!とはならないとおもいます😫
まずはご夫婦でよく話し合ってお二人で育てるだけの経済力をつけるのが先だとおもいます。

死ぬ気で頑張るのはどこのお母さんもそうですが、なんとかなる精神で仕事も育児も頑張ってるお母さん、色々計画的にお金は大丈夫なのか職場復帰するのかなど考えて頑張っておられるお母さん、みんな同じだとおもいます!

頼ってこい!といってくれる実家がありきのところもあるでしょうが、違うのであればそれはそういう環境なのですから、その手助けなしでどうにか二人目生んで育てあげれないか考えるべきだとおもいます!

deleted user

こないだ子供たちの散歩をしてる時おばぁちゃんに
子供は宝だよ~お金が無くても必死に働けば大丈夫!!って言われました!!
3人目を悩んでたので5歳差くらいで作ろうか旦那と話してます😊
私も上の子妊娠した時は反対が多かったです!!笑
私は自分の意見、意志を曲げたくないので産む!って決めたら周りの声は聞こえなくなります笑
ハルさんも人生一度きりなので作らず後悔するより作って良かった〜と思えるように
仕事に子育てに頑張れば大丈夫だと思います😊
頑張ってればお金はきちんとついてくるので😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    私の実母はシングルマザーで
    大変な思いをさせたくないと言われましたが
    私自身大変な時こそ歩み寄って一緒に乗り越えて行くのが親なのかなって思ってます!!

    • 9月14日
ぴこ

実家の助けを受けているなら自立出来てない=子供をきちんと育てていけるのかってことで心配してるのでは?
それと旦那さんと離婚する可能性もあるのにお子さんは作りたいということですか?
そこがちょっと理解出来ませんでした💦

全て綺麗に上手くやらなければじゃなくて最低限、自立して子供を産み育てる環境を整えてからでないと心配されて当然だと思います。
批判したいだけではないと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

批判と思われてしまうかもですが、手助けを受けるつもりならその話は通らないかなぁって思います😢ハルさんの言ってる内容は、ハルさんが1人でやっていける前提なら、確かに親が口を挟める範囲ではないのかもしれません。しかし、現状は親御さんの助けを受けてるのですよね?ならば意見があるのは仕方ないと思います。単純に心配もあるし、正直、1人でも手助け必要なのに2人になったらもっと手助けが必要になるのでそれが重荷というのもあるかもしれません。
円満離婚というのが分かりませんが、本当に二人目が欲しくてというところならば、夫婦二人で解決して実家に頼らず育てられる状況にすれば、何も言われなくなると思います(もし言われても聞き流せます)。
メインでするのは当然なので、そこはメインではなくて全て担って初めて、自分の気持ちだけで物事を決められると思います。
人に頼ってはいけないという意味ではありませんが、頼りたい相手の意見も尊重しなければならない、これは育児に限らず人と人との関係の基本かなと私は思います。
もうじき1歳からば、まず育休に復帰してから考えてみてはどうですか?私も正社員の育休復帰経験者ですが、復帰前には分からなかったことがたくさんありました。復帰してみて、保育園に預けて働いてみて、本当に2人育てていけるのか、それも最悪1人でも育てていけるのかを考えたほうがいいかなと思います。育休中と復帰後は本当に全く生活が違うので、考えが180度変わってもおかしくないです。育児も0歳と幼児期では全然違うので、今のイメージだけで二人目と思うと、こんなの知らなかった!ってことが出てくるかもしれません。あるきはじめ、自我を持った子供は可愛いですが赤ちゃん時代とは違った意味でとても手がかかりますよ。

メメ

不自由なく育ててくれた訳ではない、と言いますが親御さんもそれを分かっていて辛い思いをしたからこそ、自分の子には、孫にはそんな思いをさせたくない!と言うのが強いのでは?
親御さんにとってはハルさんもまた、大事な子供なんですよ。
その子供が苦労するのが目に見えてるのに、それを止めない親なんていないんじゃないでしょうか?
喧嘩してDVのような姿を見たとのことですが、それが本当ならお母様はとっても辛かったのでは?
そんな思い、我が子にも孫にもさせたくないと思います。


どんな状況であっても子供が産みたい、欲しい!と思うならせめて経済的な自立してからの方が強気に出やすいと思います。
そもそも離婚も視野に入れてるご主人のお子さんが欲しいってのが、私には不思議ですが…。
とは言え、同じく子供を望むご主人がいるならここは夫婦の踏ん張りどころでもあると思います。



妊娠は授かりものでもあるけど、計画も大事だと思います。
子供は他人です。
他人の人生を作り出すのには責任があるので、計画は必要なんだと思います。
先ずはご夫婦での強い気持ちを見せて、経済的に少しでも安定させれば反対される気持ちも変わるかなと思いますよ☺️

もうふ

離婚も考えているのに2人目が欲しいのですか?
単純に、経済的に厳しいのに2人目は難しいと思います。
離婚するならなおさらでは?
死ぬ気で頑張ったとしても、病気になって働けなくなったら?
保険にはいる余裕はありますか?
お子さんは、勉強したきゃ奨学金を借りて大学にいけば?となりませんか?

まずは質問者さんの心と環境も安定させたほうがいいかなと思います。
偉そうに言える出来た人間ではありませんが、読んでいて支離滅裂で不安定だなと感じました。