
コメント

みんてぃ
年収100万前後だと思うので、ギリギリ均等割のみ課税になったんだと思います。均等割のみならそんなもんです。

わんこ
え、去年の給料からってことですよね?引かれてます😫
なんか後から何万も請求されないよね?!ってこわくて😂
詳しくありがとうございます💦
まずの話なんですけどみんな扶養入ってるんですか?💦
娘のときはそんなの考えてもなくて何にもやらなかったんてすけど😅
みんてぃ
年収100万前後だと思うので、ギリギリ均等割のみ課税になったんだと思います。均等割のみならそんなもんです。
わんこ
え、去年の給料からってことですよね?引かれてます😫
なんか後から何万も請求されないよね?!ってこわくて😂
詳しくありがとうございます💦
まずの話なんですけどみんな扶養入ってるんですか?💦
娘のときはそんなの考えてもなくて何にもやらなかったんてすけど😅
「育休」に関する質問
どうするべきアドバイスください 4/19 出産予定日 旦那は育休取れず 4/19-4/25までシフト調整で 8:30-17:30 勤務で上の子のは保育園の送迎等してくれます。 問題はその後です。 その後はシフト調整してもらってなく普…
夫が育休とってるのですが、最近延長しました。 私 赤ちゃんのお世話、洗濯、掃除 夫 昼夜のご飯作り、皿洗い って感じに基本なってます。 皿洗いは私も余裕あればしてますが ご飯はノータッチです。 赤ちゃんギャン…
保育園入園後の離乳食について 今までは初めての食材を試すときは、育休でもあったので平日の病院がやっている時間に試すことができました。 これから仕事と始まり、保育園も本格的に通い出すと 朝か夜 もしくは土日にし…
お金・保険人気の質問ランキング
わんこ
そうなんですね!
ありがとうございます💦