![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
人によると思うんですが、出産して2日目で母乳パットを母に買ってきてもらいました!
寝てても痛くて朝起きたらパジャマが母乳でびっしょりで一時期ティッシュとタオルつめてました笑
![やっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっこ
歯ブラシは病院にあるのでしょうか??
私の所はなかったので、歯ブラシと、うがい用のコップ持参してました!
![hiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hiro
帝王切開だったので参考にならないかもです。
洗面器はなくても大丈夫ですが、帝王切開の場合、手術した翌日の何時までか忘れましたが、水分飲めないのでうがいしかできないために吐き出す時に使いました。
出産後に1人目の時に、搾乳機と、保護器を買ってきてもらいました。
-
はじめてのママリ🔰
了解です🙂
ありがとうございます😊- 9月15日
-
hiro
飲みものはスーパーやドラッグストアで安いやつを買った方がいいです😌
食事の時間だけ温かいお茶が出ます😌- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
そですね😄
そうします☺️
ありがとうございます😊- 9月15日
はじめてのママリ🔰
母乳パットですね🥺
ありがとうございます😊
洗面器とかって必要ですかね?🤔
あー
洗面器ですか?笑
すいません、そこの病院は存じ上げないのですが私は使った事なかったし持ってくればよかったーともなかったです😭💕
お風呂の時に使う感じですか?
はじめてのママリ🔰
多分そうだと思います😭
すみません😭ありがとうございます😭