
4カ月の息子が寝ない。昼寝は短く、夜は1〜2時間で起きる。おっぱいで寝るが、抱っこも考え中。寝る習慣やアドバイスを求めています。
現在4カ月の息子がいます。
中々寝ない子で、、、お昼の昼寝も30分くらいの短い睡眠を数回に分けてします。
夜も連続で4時間以上寝たことはなく、だいたい1時間から2時間で起きてしまいます。
どうにか寝てくれないか温度や湿度や朝日を浴びたり寝る前の1回をミルクにしたりなど試してみていますが中々変わりません😭😭
夜中は起きてもおっぱいをあげるとすんなり寝ます。
起きてもおっぱいよりも抱っことかで寝かせた方が良いのでしょうか。
これから行った方が良い習慣などちょっとでも長く寝てくれるようにアドバイスいただきたいです😭🙏
朝まで寝れる日が待ち遠しいです😂😂(笑)
- あん(7歳, 9歳)

らーむりょ!
参考になるかわかりませんが、、、
うちのこも
中々寝ない子で
寝つきも悪かったのですが
メリーを購入し
使用しはじめたとたんに
寝るようになった気がします!
今では夜
寝る前の授乳をしてから
眠そうになったら
メリーをつけて
ベビーベッドに寝かせると
朝までぐっすり!!
お昼寝も
多少まとまって
寝てくれるようになりました\(^o^)/
メリーのおかげかどうかは
はっきりしませんが(´;ω;`)笑
その代わり
家ぢゃないと寝ません\(^o^)/笑
コメント