
お昼ご飯後に与えるハイハイが少ないか悩んでいます。100〜150Calを与えると夜ご飯を食べなくなるか心配です。体重は9.8kgです。指示通りにあげる必要がありますか?
捕食についてです。
量をどれくらいあげたら良いのか悩んでいます。
参考に教えてください🙌
現在は12:00くらいにお昼ご飯を食べ終わり、15:00にハイハイん1袋をあげていますが、少ないですか??
ネットや本には100〜150Calと書いてありますがそんなにあげたら、夜ご飯食べなくなる気がします....
本通りにあげないといけませんか??
体重は、問題いです現在9.8kgです🙏
- 新米ママ(5歳11ヶ月)
コメント

2児ママ
うちの子は150Calぐらい食べてます!
それでも夜ご飯食べます
その子によると思うので
夜ご飯食べなくなっちゃうようなら
無理してあげなくていいと思いますよ!
捕食は炭水化物メインの方がいいと何かで読んで
炭水化物系ってCal高いので
100は基本的に超えちゃいます

まり
うちの子はほとんどおやつあげてませんでした!
一歳ぐらいの時に、たまたま栄養士さんに相談する機会がありました。
息子は、好き嫌いなくなんでも残さずよく食べるし、身長体重も成長曲線のちょうど真ん中ぐらいだったので、あげる必要ないと言われました😅
なので、食べたものを考えて、足りない栄養素を補えそうなおやつをあげるぐらいでした!
栄養士さんによっても、考え方は色々なのかもしれませんが💦
-
新米ママ
なる程!
ちゃんと捕食としてあげないといけないと思ってました😂💦💦
そのご意見とても安心しました😊
うちの子は成長曲線上の方、ギリギリより少し下くらいなのでどんなもんかなぁと💦
乳児期から母乳の栄養が良かったのか成長曲線ギリギリで😂- 9月14日
-
まり
わかります!!私もそう思って、栄養士さんに相談しましたー!
うちの子は歩き出すまで結構ぽっちゃりで、旦那が心配するぐらいでした😅
なので、栄養とか気にしてしまうところもあって💦
午後は結構昼寝していたので、おやつはあげず、夜ご飯の時間早めたりしてました!
お肉の日に魚のカルシウムのおやつあげたり、とかそういう感じでやってました😂- 9月14日
-
新米ママ
栄養士さん!私も相談してみます!!
今まさにぽっちゃりさんです😂歩き始めました!顔は普通なんですか足がムッチムチで😂😂
夜ご飯早め、いつも18:30に夕飯ですが18:00ですかね🤔夕飯の支度は早めにしてますか??- 9月14日
新米ママ
もう少し増やしてもいいのかなぁととも思うのですが、100Calはいかなくても...
夕飯ギリギリで18:30に最近泣きます😅💦
夜はたくさん食べてくれるので、様子見つつかなぁとも思っているのですが。
主人が娘の体重のことも気にしていて、見た目もぽっちゃりなので😅
私は特に気にしてないのですか😅😅
2児ママ
歩くようになったら
痩せるとは思いますけど
体重標準なら
無理に増やす必要ないですよね!
うちの子おやつあげても
18時には夜ご飯食べたがるので
おやつ重要です😂
それだけ食べててもうちの子も
体重は標準なのでやっぱり子供の状況によりますよね!
新米ママ
遅くなりました💦
おやつって体重増やすためにあるんですかね???
体重減ってないなら必要な栄養は補えてるんでしょうか??
2児ママ
まだ一食で食べられる量が少なく
その分吸収できる栄養も少ないので
捕食で補いましょうってことみたいですが
体重がそれなりなら健康上問題はないでしょうから
無理にあげなくても、と思います
捕食あげたことで夜ご飯食べなくなる方が
栄養バランス偏ると思いますよ!
新米ママ
なる程!
ありがとうございました😊
このまま様子見ようと思います!
体重は成長曲線ギリギリくらいのラインを生後1ヶ月から突っ走ってます😂😂
2児ママ
じゃぁ大丈夫だと思いますよ!笑
夜ご飯待てないなら
早めてあげればいいです!
新米ママ
ありがとうございます!