![ごえごえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳姿勢について教えてください。授乳クッションがない場合、縦抱きが難しいと感じています。やりやすい抱き方や縦抱きのコツを教えて欲しいです。
授乳姿勢について教えて下さい。今生後3ヶ月の男の子ママです。今まで授乳クッションを使って横抱きにしていました。外出するようになり、クッションが、ない場合みなさんどんな抱きかたで、授乳してますか?縦抱きをトライしてみたのですが、私の乳首の位置と赤ちゃんの口の位置が合わず咥えさせるのが大変です。もともと私がリードしないと乳首見つけられてないのか咥えません。。
やりやすい抱きかたや縦抱きのしかた細かく教えてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします(*^^*)
- ごえごえ
コメント
![ゆゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆママ
足を組んで低い方のふとももにお尻を座らせて高い方に寄っかからせるような感じで座らせるとうちはいつも楽にできてます!
![おうたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうたむ
おはようございます!!4ヶ月の息子がいます。
私も出先で皆さんどうしてるのかなぁと思ってました(><)
私は普段授乳クッションで右側だけフットボールで普通の横抱きに慣れてなく、息子も横抱きよりフットボールのがいいみたいで、出先では授乳クッションの代わりに頭の下にタオルを置いて、私の右側にリュックやバックを置いて高さ調節してあげてます。
あとは移動手段が車なので、授乳クッションも置いておき、車で授乳したりしてます。
縦抱きもうまくできなそうだしだんだん横抱きに慣らしていかなくちゃかなとも思ってます(><)
-
ごえごえ
ありがとうございます!授乳クッションなしだと難しいですよね。ましてや、カフェなどでケープなどして、授乳してる人みるとすごいなと思います。焦ってできなそうです。なんとか楽にできるようになりたいのですが、、。
- 7月12日
![めいしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいしゃん
元々は授乳枕使って横抱きであげてたのですが、吐き戻しが多いと産院に相談したら縦抱きがいいよと勧められ産後1ヶ月もしないで縦抱きであげています。あぐらかいて縦抱きしたり、出先では足を組んであげてました〜!
-
ごえごえ
ありがとうございます!縦抱きであぐらの場合赤ちゃんをどこに乗せればいいですか?両足開く感じですか?教えてください(*^^*)
- 7月12日
-
めいしゃん
普通にあぐらかいて、右のおっぱいの時は右ももに、赤ちゃんをまたがせて座らせます!伝わりますかね(´Д` )?
- 7月12日
-
ごえごえ
わかりました(*^^*)ありがとうございます!やってみたのですが、咥えても安定しなくてすぐに離しちゃいます(>_<)でも慣れですかね?頑張ってやってみます!(*^^*)
- 7月12日
-
めいしゃん
右おっぱいでも左おっぱいでも、右手は首に、左手は背中に添えてます!なみたくぽんさんのお子さんに合う授乳のポジショニングみつかればいいですね☺️
- 7月12日
-
ごえごえ
ありがとうございます!手の添え方やってみます!
がんばります(*^^*)- 7月12日
![ちあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちあこ
足に座らせて最初くわえさせる時はおっぱいと反対の手で首を支えながらくわえさせてから安定したらおっぱい側の手の肘の上に首をのせて抱きかかえるような感じであげてます💡
足を組んで組んだ下側の太ももに座らせるのも楽ですよ😃
-
ごえごえ
ありがとうございます!足組んで下側の太ももに座らせる場合赤ちゃんの足はどうなりますか?理解できてなくすみません(>_<)
- 7月12日
-
ちあこ
足は外側にだらんとさせておけば大丈夫ですよ(^o^)/イメージつきますか?
- 7月12日
-
ごえごえ
ありがとうございます!その場合縦抱きですか?両足をどちらかの太ももにのせて左右に出すのではなく左右どちらか一方にだすということですか?
- 7月12日
-
ちあこ
赤ちゃんの下半身は横向きでお母さんの足に腰掛けるような感じで両足が外側にプラプラしてますよ💡
ほぼ縦の斜めな感じです😃- 7月13日
-
ごえごえ
詳しくありがとうございます!
がんばって、やってみます(*^^*)- 7月13日
ごえごえ
ありがとうございます!家でもクッションなしですか?
足を組むとは、例えば右足を上にくんだら左足の太ももに私から見ると左向きに座らせるってことですか?そして左のおっぱいを飲ませるってことですか?
間違っていたらごめんなさい(>_<)
ゆゆママ
2ヶ月すぎてくらいから、家でもクッションつかってません!
右足を上に組んだら子どもの背中が右足にもたれるように寝かせますので、右のおっぱいをのませます!わかりづらくてすみません(^^;)
ごえごえ
ありがとうございます!理解できてなくてごめんなさい!横抱きってことですか?(>_<)
ゆゆママ
斜めですかね(笑)
ごえごえ
斜めですね!ありがとうございます(*^^*)