![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵期についての質問です。福さん式を続けている間におりものの変化があり、排卵期かどうか不安です。
福さん式について
ルナルナのアプリの排卵期予定で透明のどろっとしたおりものを確認しました。
その後福さん式をつづけましたが、2日間は子宮口はとおく、腟内も狭かったです。
ところがその2日後、子宮口はやや遠く、排卵期によく見られるどろっとしたおりものではないですが、伸びるさらっとしたおりものに変わっていました。
この場合、まだ排卵期が続いてると考えてもいいのでしょうか?
無知な質問で申し訳ないのですが、回答よろしくお願い致します。
- める(妊娠19週目, 妊娠19週目, 2歳11ヶ月)
コメント
![sanaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sanaco
今回の妊娠前にずっと福さん式してましたが、排卵終わったかなって時は、排卵時の伸びおりよりネバっとしてるか、さらに時間経つとサラッとしてるイメージでした!
でも9ヶ月ぐらいやってましたが、おりものも子宮口の位置も膣内の狭さも、チェックする時間帯や毎月で全然違って、結局最後までよく分かりませんでした😂
個人差もあると思いますし、タイミング取れるなら取っておくのが一番かなと思います!
あとは基礎体温測ってると、排卵終わったの分かりやすかったです😊
める
優しい回答ありがとうございます!!
実は先月生理10日遅れまして、妊活のストレスからかなーって思ってました。
体調も優れない日がつづき、それで彼とも相談をし、排卵検査薬と基礎体温を測るのをお休み中でした、、。、でも出来ることなら福さん式くらいやっておこうってやっていたのですが、今考えれば基礎体温までお休みする必要ありませんでしたね。
妊娠14週ってことはご懐妊されたのですね!少し遅いですがおめでとうございます!!!
私も授かりますように🌼
sanaco
ありがとうございます☺️
そうだったんですね。基礎体温お休み全然ありだと思います!私も生理不順で排卵日が読めず、きちんと二層になるかも知りたかったので基礎体温測ってましたが、結果に一喜一憂する毎日で、何度測るのやめようと思ったか😓
とにかく妊活にとらわれる時間を減らしたくて、福さん式も高温期に入ったのを確認したら一切やめてました💦
早く赤ちゃん来てくれるといいですね😌✨