

ちゃんまい♡
私も27週まで逆子で28週で治ったんですが胎動…少なく感じますよね><膣の当たりや膀胱付近をたまに蹴られるくらいでボコボコって感じでしたよ(○︎´Δ`人)不思議ですよね><
まだまだ赤ちゃんは動き回る時期みたいなのでそんな心配はしないでいいよと言われたんですが、逆子運動し、毎日あんよは上だよ〜と話しかけまくりやっと治りました(´;ㅿ;`)逆子ぢゃなくなった今はあばら付近を蹴られ胎動が痛いです(;_;)
逆子治るといいですね♪( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ )✦ฺ︎

かちん
30週頃まで赤ちゃんはクルクル動くので逆子は気にしなくても大丈夫だと思います。
また、胎動も波があるので激しいときもあればあまり感じないときもあります。
心配ならば胎動カウントしてみてそれでも心配ならば病院に行くことをオススメします。

♡マイティ♡
あたしも今逆子なんですが逆子になってから胎動があまり感じないのか分かりづらいです。
けど夜、夜中辺りは激しい感じがします。
お互い逆子治ると良いですよね~

ちゃんまん(^○^)
回答ありがとうございます(T_T)
逆子だとほんと弱く感じますよね(´;ω;`)
私も沢山話しかけて逆子が直るのを祈ります(T_T)

ちゃんまん(^○^)
回答ありがとうございます(T_T)
あまり気にしないようにします(´;ω;`)
逆子直るのを祈ります(T_T)

ちゃんまん(^○^)
♡マイティ♡さん回答ありがとうございます(T_T)
逆子だとわかりにくいですよね(´;ω;`)
私は比較的に朝方のが感じる気がします♪

秋桜
私も逆子でした。
逆子を治すツボがあると助産師さんに教えていただきましたので、記載します。
足の右小指の爪の右端(つまようじ一本分離したところ)をつまようじの刺さらない方で押すと治るそうです。
私は押されて逆子が直りました。
逆子ですとダイレクトに膀胱に入るので痛いですよね。
主様の逆子が直りますように(*´∇`*)

ちゃんまん(^○^)
回答ありがとうございます(T_T)
詳しくありがとうございます(^○^)
後で実践してみます(*^^*)
コメント