※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆみ
家族・旦那

旦那の嘘やお金の使い方に限界を感じており、怒っても良いか悩んでいます。子供の給付金を使うことに特に不満を持っています。

旦那にブチ切れてもいいですよね⁇


旦那は通帳は無くしたと言っていましたが、
普通に家にあり(旦那の荷物置くクローゼットに)
私が持っていて記帳してみました。

ボーナス入ったのに入ってないと嘘をつく。
特別給付金の20万を使ってしまっていた。
自転車がパンクして直すからと入金したお金を
カードが壊れて取り出せないと嘘をつき
結局使っていた。(その後私が修理費出してます)

今は夫婦別財布にしていて、様子は伺ってましたが
さすがにもう限界です。

詳細は省きますが
旦那のゲームの課金は私のクレカ決済になっているので
立替分はもらう約束なのに、払わず。

今夜、旦那が仕事から帰ってきたら
ブチ切れようと思います。

私もう怒ってもいいですよね?
子供の給付金も使うのは本当にあり得ません…

コメント

ヒヨコ

怒るべき案件です。
通帳の中身全額おろして隠しましょう。
カード決済出来ないようにカード解約。
解約してもそれまで使った分の決済分は引き落としになるので支払いは旦那の給料から。
児童手当とかどうしてます?
そんなに嘘ついて何にお金つかったんでしょうね。。
財布別にしてるのに。。
今後お金は1円も渡す必要ないと思います。

  • まゆみ

    まゆみ

    コメントありがとうございます🥺
    嘘ついて何に使ってるのか本当に謎です…借金無ければいいんですけど…
    来年車買いたいから貯金するって言ってたのを信じてたんですが、お金がもう無いって頻繁に言うので絶対貯めてないと思います😡
    今夜旦那問い詰めたいと思います🤬

    • 9月14日
  • ヒヨコ

    ヒヨコ

    ここは子供用の通帳作るから20万返して!
    子供達のそれぞれの口座に入れてこれから私管理するわ!って突然言い出したらどんな反応するんでしょうね(笑)
    皆子供の貯金してるからうちも使い道考えてたけどやっぱり教育資金として子供の口座に子供のお金を貯めるのがいいって友達皆言っててやってるみたいで、私もその方がいいと思ったんだよね!
    と。
    で、何か無理みたいな話をしてきたら何故?どうして?
    もしかしてお金ないとかじゃないよね?
    通帳見せてくれない?
    と、どんどん攻めて旦那さん潰しましょう。

    • 9月14日
  • まゆみ

    まゆみ

    遅い時間ですが、嬉しすぎて返信します!
    旦那からお金の管理取り戻しましたー😭✨ボーナスとかも問い詰めたら何に使ったら分からないと…
    そんなんじゃ別財布でも貯まらないし、子供のお金だと言い、明日は旦那の給料日ですがもう私が管理することになりました🥺
    コメントくれたおかげで負けちゃだめだと強気に出ることができました!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月14日
  • ヒヨコ

    ヒヨコ

    良かったです!
    頑張りましたね💪
    別財布はちゃんと管理できない人がやるものではありません。
    何に使ったか分からないとか意味がわからない。
    ボーナスから今までの使った分全て戻していきましょう!

    • 9月16日
チム

怒るべきです!
そんな浪費家に通帳どころか一日のおこづかい以外を持たせるのは危険です😫

  • まゆみ

    まゆみ

    コメントありがとうございます🥺
    もうお小遣いも毎日渡すしかないですよね😭それくらいこっちが管理しないと全部初っ端使い切りそうなイメージしかありません…
    話し合った上で別財布にしましたが、ダメな結果でしたね…

    • 9月14日
bam

ブチ切れましょう!!!
嘘が多すぎるし、給付金やなんやら自分のお金でないものまでペロリと使ってしまって隠しているなんて😡😡😡
子供の将来より自分の欲かと説教タイムです!!!

  • まゆみ

    まゆみ

    コメントありがとうございます🥺
    給付金は使い道を話し合っていて、余っているはずなのになくなっててびっくりでした…
    子供のお金も含まれてるのに、自分が1番大事なんでしょうね…
    今日帰ってきたらブチ切れようかと思ってますが、あまりにも高ぶりすぎて泣きながらのブチ切れになりそうです😭

    • 9月14日
  • bam

    bam

    使い道話しているときに何を考えていたんでしょうね😡
    あと、今回の給付金って結構な金額なのに何に使ったのか聞きたいことたくさんですよね!!!
    ショックと悲しみと涙が出てしまうのもわかります😭

    • 9月14日
  • まゆみ

    まゆみ

    5万円ずつお互いのお小遣いにして、残りは3人で行く旅費や美味しいもの食べようって旦那が言ってたのに…
    旦那に持たせるべきじゃなかったと後悔しています。
    (私は5万円ずつを小遣いにする意味もよく分かりませんでした)

    7月頭に給付金
    7月中旬に給料
    7月末にボーナス
    8月中旬に給料
    が入っているのに、9月頭にはもうお金が無いって何が起こってるのか分かりません…

    • 9月14日
  • bam

    bam

    え!???
    それ金遣い荒いとかで済むレベルではないですよね??
    ローンの繰越返済とかなんか家電買うとかレベルで大きい額ですよ😱😱😱
    発狂です!!!

    • 9月14日
  • まゆみ

    まゆみ

    やっぱりそうですよね?
    記帳してボーナス入ってることが分かって、旦那に知らないふりしてボーナス入ったでしょ?と聞くと入ってないって普通に言われました😇
    10万ちょっとですが、それでも家庭で10万入るのは全然違いますよね⁇
    別財布でも旦那が支払ってるのは子供の保育料とそのご飯代合わせて6万ちょっとです。
    光熱費も旦那ですが、私名義なのに度々遅れるので私が払って後から旦那からもらう流れになってます。
    もうお金にだらしなさすぎて情けないです…

    • 9月14日
  • bam

    bam

    家計の10万はかなり違います!!!
    お財布一緒にまゆみさん管理じゃダメなんですか??

    • 9月14日
  • まゆみ

    まゆみ

    遅い時間ですが、嬉しすぎて返信します!
    旦那から家計管理一本化で、合意させました😭✨ボーナスが無くなってること、給付金も無くなっていること、説明できないことばかり…🤬
    かなり不満そうでしたが、住民税の分割手続きのも滞納してるし管理できてないのに😨
    最近の自転車修理費引き出したのは、自分じゃないなんて言ってました。そんなんならすぐにカード止めるか銀行に電話ですよね😇
    コメントくれたおかげで強気に言えました!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月14日
  • bam

    bam

    おはようございます!!
    よかったですね😭😭😭
    大金かかってしまったけど、とりあえずこれからの収入は守れますね😖
    お体お大事にして、元気な赤ちゃん産んでくださいね❤️

    • 9月15日