※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりたま
ココロ・悩み

娘への叱り方を変えたい。過去に悩んだが改善した方のお話を聞きたい。里帰り中、成長し手が出なくなった。自宅に帰り、ワンオペ育児に不安。状態を継続、改善したい。

娘への叱り方を変えたいです。
悩みでメンタルいっぱいいっぱいなので
批判はやめてください。辛いです。

恥ずかしながら口より先に手が出る怒り方をしています。
言葉でもダブルバインドという脅しに近いような怒り方をしてしまいます。

いま出産で里帰りしていて
実母にも長女がかわいそうだと言われたほどです。
ただこの里帰りの間に長女も色々な面で成長があり、
わたしも心身共にフォローしてもらえたためか
だいぶ手が出なくなりました。

金曜日についに里帰りを終えて自宅に帰ります。
主人が単身赴任のためワンオペ育児に戻るので不安ばかりですが、引き続きこの状態を継続、あるいは改善していきたいです。

過去に怒り方や子どもに対する振る舞いで悩んだけど
改善できた方のお話が聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんとに深呼吸する事意識してます。

私は手が出そうになるのを堪えてます。
昔母親に殴られて育ったので、その時の恐怖心を思いだして、同じ事繰り返さないようにしてます。
子供に同じ思いはさせたくないって気持ちが大きいです

  • のりたま

    のりたま

    お返事ありがとうございます。参考になります。

    日々深呼吸をして堪えていらっしゃるのですね。本当に尊敬します。
    わたしも父が体育会系で叩かれて育ちました。怖かったし悔しかったのに娘にもしてしまう自分が本当に嫌です。

    わたしも深呼吸を意識します。他にも意識していることがあれば教えてください。

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もたまに衝動的に手が出ちゃう時もあります!
    その時は力加減出来てなく、ほんとに自分がイライラしてて当て付けみたいな時でした。

    深呼吸でさえ頭になくって、気づけば手が出てました。


    殴ってしまった後ですが、ちゃんと謝ってました。
    痛かったね、ごめんね。って。

    絶対後悔するんです。
    後悔してるって事は本当はしたくないんです、殴るなんて事。
    でもしちゃったなら、ちゃんと抱き締めて謝ります。

    今は殴る事ないです!
    というか、あまり怒らなくなりました!
    子供のする事って大人にとっては嫌な事だったりするじゃないですか?
    でもそれって大人の都合です。
    散らかしたり、ご飯食べてる時に遊んだり。
    『今こうしてほしい』って勝手な考えを押し付けてるからイライラするんだって事に気づいて、ある程度は放置する事にしました!

    そりゃ部屋ぐちゃぐちゃになるし、ご飯作れないし家事出来ないけど、今すぐ家事しなきゃ駄目って事はないから、手を抜いてましたね!

    自分の勝手な都合を押し付けなくなったら、イライラして怒る事まなくなりました!笑

    長文失礼しました!

    • 9月14日
  • のりたま

    のりたま

    わたしも同じすぎて、手に取るようにその感情がわかります。
    後悔するのでわたしも謝ります。でも気づいたらまたしてしまいます。まさにDVのパターンです。最低です。

    そうですよね。まだ3歳前なのに、わたしの都合に付き合わされて娘がかわいそうです。
    1歳頃から生活リズムを整えるためと1人の時間を確保するために、わたしの都合通りに行動させてしまっていました。

    子ども2人になってもうすぐ2ヶ月。里帰り中の生活で、もうわたしの都合通りに2人をコントロールさせるのは無理だと、やっと諦めがつきそうです。
    少しくらいごはんや寝るのが遅くなっても、掃除できなくてもいいやと心に余裕を持ちたいと思います。

    • 9月14日
ぼーいママさん

分かります。。その気持ち。。
二人目生まれあとですから
休めるときは休んでくださいね。

私も、息子にたいして怒鳴ったりしてたことあります…
親に怒るな!と私が叱られて
息子は祖母に逃げる。と悪循環でした、、
最近は、言葉もわかってきたし
本当に!いけない、危ないときは怒ることありますが、
それ以外のときは、深呼吸じゃないけど…まだ○才じゃ難しいーよな、とか思うようになってからは怒らないで過ごしてます。
あと、母が怒るには体力使うから~と聞いてそうだな!と思い極力怒らないでいるようにしてます。。

自宅に帰ってから、わぁーとなってしまう前に頼ったりしてのりたまさんの落ち着く日を作るといいかもですね。
(旦那さんに話す、ファミサポ使うなど)

  • のりたま

    のりたま

    優しい言葉沁みます。ありがとうございます。どうやら疲れたり寝不足だとしてしまうので、次女と2人のときは一緒に休もうと思います。

    わたしもまさに、里帰り始めは逃げられていました。まだ〇歳だしな〜の考え方をわたしも実母の考え方や振る舞いを見て勉強しました。たしかに、怒ると疲れますよね😅子どものためだけでなく、自分の体力温存というメリットを考えるのも良いですね。

    ファミサポや家事代行などのサービスを活用して、心の余裕を保つように努めます。

    • 9月14日
ママリ

のりたまさんは本当に真剣に考えてらっしゃるなーと思いました😣

すごく客観的に自分を分析できていますよね。
ここがまず第一歩ですよね😣‼️

私もダブルバインド、やってしまう時がありました😣
気づいてから改善するのがとても大変でしたが今はほとんどないはずです😣

私は手こそ出なかったけど、
子供を自分にいいようコントロールしようとしてる自分がいました😣💦
しつけとの境界線が曖昧で、、

怒る→怒り方について反省、分析
を繰り返していくうちに
次同じ事があったらこの言い方を使おう!
みたいな感じで徐々に修正していった感じです😣

修正してく過程で、
やっぱり言うこと全然きかなかったり、これで良いのか?と迷う時期もありましたが
だんだんお互いに良くなってきてる実感も出てきて
今はもう8歳なのでお互いの気持ちも話し合えるので
カッとなったり後で後悔するような怒り方をすることは今はほとんどないです😣✨

  • のりたま

    のりたま

    ママリさんこそ努力されていて本当に尊敬します。
    わたしは分析もまだまだ足りませんし、分析したとしてもママリさんのように改善策を実行していない結果が今だと思っています。

    そうなんです。時間ややることに追われると、ついつい子どもをコントロールしようとしてしまうんです。

    反省と分析を都度されて修正をするのは、3人の子育てと家事(お仕事もかもしれませんね)をしながらは目が回るほどの大変さですよね😱なにかノートとかに記録しながらされたのですか?

    ママリさんの子どもになりたいくらい素敵なお母さんですね🥺
    来月長女は3歳になります。もう遅いかもと考えて落ち込んでしまいます。

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ


    私も丁度上の子が3歳〜くらいの時に子育てに行き詰まって修正を始めました😭💦
    下の子たちがいなかったのでのりたまさんの方がよっぽど大変だと思います😢✨

    私は本当に過保護過干渉、コントロールマザー、ダブルバインド…
    このまま行ったら毒親真っ逆さまって感じでしたよ😢💦

    色々調べて知識をつけて分析と反省を繰り返すうちに、
    怒る前に、
    今の怒りはどこからきてる?
    本当に子供が原因か?親の都合か?
    叱り方の度合いはどれくらいでいく?
    って考えてから叱れるようになりました😭💦

    私の場合上の子発達障害疑惑があったので児相の方によく相談していて、
    この状況ならこれくらいの叱り方でいいかな?とか提案してもらったり。
    自分の中でも
    レベル1から5まで叱り方を決めてました😭💦

    レベルMAXの5は道路飛び出し等危険な行為で叱り方は怒鳴りつける。時にビンタです笑
    これに関しては恐怖で抑えつけるやり方もアリにしてました。


    やっぱり相談できる相手がいないと1人じゃ分析するのも偏ったりしちゃいますよね😞💦
    児相の担当の方に随分助けられました😣💦
    100回目に分かってくれる事を目指しましょうと言ってもらって、
    それが私にとってはすごく響いた言葉でした😣
    昨日言ったのにまだできてない…と思うとストレス溜まるけど、
    まだ2回目か。あと98回言うんだもんな。と思うと怒りのレベルも低くなったり😣✨
    大体のことは100回目に到達する前に子供も成長してくれて分かってくれました😣✨

    今も時々これで良かったのか?って思う時ありますがママリに投稿して客観的な意見もらったりしてます😭✨

    • 9月14日
まりか

手があげたくなる気持ち、わかります😣
でも、ぐっと我慢です😣

すごく腹ただしいですが、私はいつも、
同じ目線にかがんで、「どうしてそんな事をしたの?」と、理由を本人の口から言わせるようにしてます!

理由を知ることで、
・ただかまってほしかった
・やり方がわからなくて、勝手に触ってしまった
・なんとなく。 ...etc

何となくの場合、「それをやったら、〇〇はどう思う?ママは悲しいな」

などと、さらに問い詰めます!

本人なりに考えて答えるからか、息子には少しずつ効果がでてきて、悪さをしなくなりました!

月齢が近いので、同じ感じかな!?と、思ったり...!!

何か理由があって、行動を起こすはずなので、怒鳴るんじゃなく、手を握って向き合えるように努力してます😊

お互いに頑張りましょうね👍

deleted user

私もそうでした😭手は絶対出さないと心の中で言い続けながら怒鳴ったとしても抱きしめるんです(><)子育てで絶対叱らないは難しいと思いますから😣怒りたくないけど無意識に怒るのが母親です。やはりそればかりはどうしようもないですよ😭