※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷうたん
子育て・グッズ

2歳の弟に赤ちゃん扱いされて困っています。適切な関わり方を教えてください。皆さんはどうしていますか?

弟が大好きなお兄ちゃん。

弟のことを気にしてくれるのは嬉しいんですけど、まだ2歳で加減が分からないので見ていて怖いです。
赤ちゃんに触って欲しくはないけれど、赤ちゃんとの関わり方を覚えて欲しい...

皆さん、どのように声掛け、見守りされてますか😫?

コメント

にゃんこ先生

うちの上の子も下の子に構いたがります!
上の子の機嫌を損ねないように、パパと上の子に並んでもらい、2人に言い聞かせるように「顔の近くに物を置かないこと」「優しく触ること」を約束してもらいました!
あと、抱っこはパパやママと一緒にということも早い段階で伝えました!

それでも勢い余ってしまうことも多々あるので、声を荒げないように「びっくりしちゃうからもっと優しく触ろうね」「今はねんねしてるから触らないであげようね」等その都度伝えてます😊
子供同士の絡み可愛いけどハラハラしますよね💦

なぁ〜お

下の子と2歳半ほど離れてます。気になるようではじめはパンパン叩いてました🤣手を添えてなでなでするんだよ。と声かけながら知らせてました。寝てる隣に寝転がってみたりツンツンしてみたりしてましたが、「寝てるから静かにね」とか傷つけることでなければ「可愛いね」など声かけながら見守ってました。