
旦那の怒り方が怖いです下の子が産まれてから上の子に対してより強く怒…
旦那の怒り方が怖いです
下の子が産まれてから上の子に対して
より強く怒るようになりました。
子供に対する怒り方の度を超えてるように感じます。
怒る時は怒る!もちろん大切だと思いますが
大きな声で怒鳴るのを見てるのが辛いです
まだこんな幼いのに、寝る時に
ぱぱは○○のことが嫌いだからって言ったんです
本当に悲しくなりました。
こんな小さな子にそんな事言わせてしまうなんて。
いくら怒っていても、その分かわいがっていればいいですが下の子をかわいがるばかりで、抱っこしてって甘えてきても疲れてるからーって大体断ります
その後すぐ下の子抱っこしたり本当に見てて呆れます
俗に言う上の子可愛くない症候群って感じです。
今日も些細なことで怒鳴ったので我慢出来ずに
そんな怒鳴るようなこと?と私が言うと、
くだらねー嘘つくからだろって更にキレだして·····
私からしたらただの冗談くらいな物でした。
6歳の子にどれだけ完璧を求めるのって思います
- ゆな(7歳, 11歳)
コメント

ママリ
それは辛いですね😭
子供は敏感ですからね💦
うちも今日旦那が次男にしつこく怒ってて、そんな怒ること?ってイライラしました😣
男の人が怒ると体も力も強いし声も低くて怖いので、余計に恐怖だと思います😭
その後は私が抱きしめたりフォローはしましたが😣
旦那さんに、長男くんが、嫌われてるって言ってたよって伝えてみたら良いのかなーと思いました。
子供にそこまで思わせてるんだよってこと知ってもらって反省して欲しいですね😭

a-chan
パパは自分のことが嫌いなんだ。って我が子に言わせるのは泣けますね。
読んでて泣きたくなりました。
子供を怒るのって難しいですけど、
やっぱり子供にそこまで思わせて
追い詰めるのはダメだと思います😞
お前が6歳の時そんなに完璧だったなら今どうした?って
思わず聞きたくなってしまいます。
ゆなさんがお子さん達と楽しく過ごせますように🙏🙏🙏😊
-
ゆな
回答ありがとうございます!
本当に悲しいです。それ伝えても響いた様子もないですし·····
難しいですよね😣
もっと優しい怒り方出来ないのでしょうか·····ほんと力で支配してる感じです。
それ言ってやりたいです🤣
怒り以外の感情どこに置いてきた?って感じです🙇♀️
ありがとうございます♥なるべく空気のように扱いたいと思います!- 9月13日

退会ユーザー
お兄ちゃん可哀想に…😞
うちの旦那も長男に対してあたりがキツイです。
叱るじゃなくて怒鳴る。感情をぶつけるという感じです。
すごく子どもっぽい性格なんで、少しの事でイライラしたり、真に受けたり…
下の子を可愛がるっていうところも本当に同じです😡
正直下の子は、甘え上手で男の子だけど女の子とよく言われるような感じの子で旦那も溺愛してます。
上の子は甘えベタな上、身長が高いので一学年、二学年上に見られるので、下の子と同じようにしているだけでイラッとしてしまうみたいです。
抱っこ!と甘えても、下の子を抱っこするときのように、すんなりと抱っこしてあげません
上の子をしっかり見てあげて、フォローしてあげる事が、上の子の精神的にも必要だと思うので、旦那にきつく伝えました!
あまりにもムカついた時があったので怒鳴りまくって伝えましたが、本当に伝わってるのかはわかりませんが…
最終的には、長男に対して悪影響だから、家に帰って来るな!!!!と言ったら少し反省していました

manami💚
お子さんの情緒的な発達に悪影響ですね💦将来ビビリな子になるよ?怒るより、優しく諭したほうが伝わるよと教えてあげてください💦

まにゃ♡
読んでて泣きたくなりました
同い年なので…
そんなこと言わせないであげてください優しくしてあげてください
可愛い今の時期。
二度とかえってきませんよ(;-;)
ゆな
回答ありがとうございます!
そうなんですね😭ほんと、イライラしますよね。
私もいつもフォローに必死です😔💦
子供寝かせた後に話して、
それ伝えたんです😖
息子が寝る前にこう言ってたよ、そんな事6歳の子が言う?
と。そしたら、他の6歳知らねーから比べようがないと言いました。
可哀想だな、そんなこと言わせてごめんねって思えない?と聞いたら、今ムカついてるしなんとも思わないと。
ほんとに人としてヤバイなと思います。
ママリ
えーそうなんですか😣
なんか、自分の子供としてみてるというより、1人の人としてみてる感じですね💨
ムカついたから怒ったとか。
しかも反省も何もないとか😣
これ以上エスレートせずに、怒鳴らずに叱れる大人に旦那さんはなって欲しいですね😭