![らむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精後のエコーで胎嚢が小さく、測定カーソルが幅広く胎嚢外にある状況に不安。胎嚢内にカーソルがないことに疑問。この測り方は正しいのか不安。神戸の英ウィメンズクリニックで受診中。
体外受精してBT18(5w2d)のエコーです。
胎嚢4.6ミリとかなり小さいのですが、サイズを測るカーソルが胎嚢の外にあって、胎嚢よりもかなり幅ひろく測られてるような。。😭
普通は胎嚢の中にカーソルありますよね??
実際は3ミリぐらいしかなさそうな気がしてます💦
こんな測り方ってあるんですか??
ちなみにクリニックは神戸の英ウィメンズクリニックです!
- らむ(2歳10ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![マヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヨ
たしかに測る時は中でしか測ったことないです。
でも胎嚢の中に卵黄囊?もありますし、医師が何も言われなかったのなら、あとは経過を見るしかないかなと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すいません全く同じ状況なのですが、その後うまくいきましたか??
-
らむ
おはようございます✨
不安にさせてしまったらすみません💦
その後hcgの伸びが悪く、心拍確認まではいったのですが、流産となってしまいました😭
今はまた移植に向けて治療中です!
ママさんの赤ちゃんが成長してくれることを祈っています✨
お体大事になさってください🍀- 12月19日
らむ
そうなんです!こんなに小さいのに卵黄嚢までしっかり見ることができました😭✨
赤ちゃんを信じたいと思います💦