
コメント

退会ユーザー
この頃って床で本当寝ないです笑
ずっと抱っこしてましたよ!
2時間とか寝るので
起きられるのめんどくさくて
一緒にソファでゆっくりしてました!

はーまま
ネントレしてますか??
1時間抱っこして、あとは布団に寝せるようにしてますが、スグ起き、また抱っこしての繰り返しが毎日😢💦
今もお昼寝全然しないで、眠くてあくびしてグズグズなのに寝なくて😩💦
退会ユーザー
この頃って床で本当寝ないです笑
ずっと抱っこしてましたよ!
2時間とか寝るので
起きられるのめんどくさくて
一緒にソファでゆっくりしてました!
はーまま
ネントレしてますか??
1時間抱っこして、あとは布団に寝せるようにしてますが、スグ起き、また抱っこしての繰り返しが毎日😢💦
今もお昼寝全然しないで、眠くてあくびしてグズグズなのに寝なくて😩💦
「グズグズ」に関する質問
離乳食完了期に入りました。 10ヶ月の時は食べムラがひどくて全然食べてくれなかった時期がありましたが11ヶ月になり心配になるくらいよく食べるようになりました🫨1回300g強食べます。 (主食120g、主菜50g、汁物60g、手…
長男、脱いだものはその辺に脱ぎっぱなし、水筒も出さない、 とにかくやりっぱなし.今まで何度も声かけてきたけど 声かけると、ふてくされる。 やるの待ってても、いつまでもやらない、 んでまた声かけると不貞腐れが始…
生後4ヶ月。 哺乳瓶か🍼かわかりませんが、飲まなくなりました💦💦 飲めて50です。 母乳もたいして出るわけじゃないのに… ミルク寄りに移行していきたいと思っているのに、ミルクをこんだけしか飲んでくれないと、移行で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
いつまでと言われると個人差ありますが
6.7ヶ月までは抱っこで
朝寝昼寝夕寝はソファで
過ごす生活をしてました!
でもこれじゃ何もできないって
思ってだんだん下に置く
練習をして着地成功したら
そのままダメならソファで抱っこ
って感じでゆるくはじめましたよ!
でも月齢上がっていけば
長く寝てくれるようにはなっていきましたよ!
はーまま
本当毎日寝かせるのはいいですが、抱っこがつらくてー。。
退会ユーザー
そうですよねー、、、
泣かせるネントレをすると
多少は寝るようになりますが😭
うちは今2人目はほぼ抱っこ紐で
昼寝してます😭
上のおもちゃの音とかで
起きちゃったりするので
抱っこ紐なら起きてもまた
寝ていってくれるので
抱っこ大変ですが
もう仕方ないと割り切ってます😭
長くて一年の辛抱ですかね😭
あとは月齢上がれば
お昼寝タイムも少なくなってきます!
7.8ヶ月で夕寝がなくなり
1歳2ヶ月ごろに朝寝はうちの子は
なくなりました!
その頃にはちゃんと床で寝れますし
あまり難しく考えず
置ける時は置いて置けなかったら
抱っこで頑張りましょう😭
はーまま
下に返信しちゃいましたー😫
退会ユーザー
してません😅
上の子の時も3.4度やりましたが
泣き声が可哀想でやめましたが😭
一歳すぎたら抱っこで寝かすのも
拒否られて終わりました!
下の子は上のイヤイヤ期に
付き合ってるとずっと
泣いてます😭が1人でなかなか
寝ません、、、おしゃぶりできる時とできない時があるので
おしゃぶりできる時は1人で寝てますが
おしゃぶり外れちゃう時は
もう抱っこ紐入れて上の子の世話してます!
はーまま
ネントレかわいそうですよね💦💦
月齢あがれば少しは落ち着きますかね😔
退会ユーザー
絶対落ち着いてきます!!!
上の子はセルフで寝るなんて
一年かかりましたが😅
寝るのが手にかからなくなると
寂しくもあり、、、
男の子だしすぐ
離れて行っちゃうんだなーって
よく抱っこしながら寝顔見て
悲しくもなってました😭
大きい子見た後に
赤ちゃんみると
こんな時期ほんとあっという間
だなーって
抱っこ沢山してあげよ!って
気持ちになりますよ😊❤️
無理しず程よく頑張りましょうね!
はーまま
寝るまでおっぱいくわえないと寝ないのも大変です😔💦
退会ユーザー
癖つきますよねー😭
うちはおしゃぶりにしちゃってます、、、
1人目は抱っこでしか夜も
寝てくれなかったです😭
下はスワルドアップと
YouTubeのドライヤー音と
おしゃぶりで寝てくれてます!
はーまま
本当辛いと思ってしまいます😖
退会ユーザー
誰か頼れる方がいれば
頼ってくださいね!
自分がやらなきゃなんて
思わなくても大丈夫です!
旦那さんに交代してくださいね!
はーまま
ありがとうございます😊旦那はお風呂いれと抱っこくらいですね。。