※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケイ
妊娠・出産

妊娠中の食べづわりで体重増加が気になります。体重管理に厳しい産婦人科での対応に不安があります。どう乗り切ればいいでしょうか?

食べづわりの体重増加について

妊娠前、BMI21でした。来週、やっと妊娠8週ですが、6週ごろから食べづわりです。炭水化物が1番落ち着きます😭そして既に1.5キロ…これはヤバいと思ってます。今は不妊治療専門クリニックですが、母子手帳後は産婦人科に移ります。そこの先生がめっちゃ体重管理に厳しくて…上の子のときもなんとか乗り越えましたが2回ほどは怒られました…。
食べづわりの体重増加、どう乗り切っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も食べづわり悩んでます😭夜中もお腹が空くと寝れなくて、アイスとか平気で食べます🤣笑
私も炭水化物食べると落ち着くし、むしろ炭水化物以外体が求めてないんですが、一回の食事の量を減らしたり、夜はカロリー低くてお腹に溜まるもの(自分が食べられる物)を食べるようにはしてます!

  • ケイ

    ケイ

    ありがとうございます😊夜だけでも気をつけます😂

    • 9月13日
ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

私も前回も今回も食べづわりです😅
仕事上めちゃくちゃ動くんですけど常にフリスク口に入れて凌ぎつつ
ご飯はこれでもかってくらい食べて既に1.3kg程…🤣

食べづわりの間は多少食べてます。
夜中に目が覚めた時は炭酸でお腹ごまかして寝れればラッキーです😖
そして食べづわりが終わって安定期になったら歩いたり食べ物で調整してたので
今回もその予定ではいます🤭

  • ケイ

    ケイ

    やっぱり増えちゃいますよね💦私も安定期からめっちゃ頑張っていました…どうにか今は凌ぐしかないですね😅

    • 9月14日