※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

息子が初めての便秘で苦しんでおり、小児科での診察が受けられなかった。おっぱいを飲んでは泣き、マッサージや白湯も効果がない。明日の診察まで何ができるか悩んでいる。

息子が生まれて初めての便秘です。
離乳食あげれてからです。

出なくなって三日目、金曜日で土日は休診なので
念のために小児科連れて行きましたが
三日でないからって気にしすぎだよと言われ
何もしてもらえませんでした。  


そしてやっぱり出ず苦しいのかずっとグズグズ

そしておっぱい飲んで離して泣いて
おっぱい飲んで離して泣いてを繰り返し
最後はギャン泣きになります

飲みたいけどお腹が苦しいのだと思います

明日のお昼に診察行きますが
それまで何ができますでしょうか
見ていられません

満足におっぱい飲めないですし

ちなみにマッサージや綿棒はやりましたがダメでした
白湯もたくさん飲ませましたが効果ないです 

コメント

はじめてのママリ🔰

息子も便秘気味で5日でないこともあります…。心配ですよね💦
5日出ていない時に助産師の友人に聞いたところ、「5日も出てないと綿棒マッサージはコツがいる。綿棒で背中側をほじくるようにしてみて。それでも出なさそうなら赤ちゃん用の浣腸が売ってるからそれを試してみても良いかも。」とのことでした😊
そのアドバイス通り綿棒で背中側をじっくりゆっくりほじくる様にし、おへそ周りをのの字マッサージしたり脚を動かしたら出ました!