※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休後、育休3年間を取得予定。2年目から収入0になるため、妻が旦那の扶養に入ったほうがいいか。児童手当、子供の扶養手当はどちらも妻名義になるが、2年目からはどうするべきか悩んでいます。

無知ですみません…わかる方教えてください。夫婦とも教員として働いています。わたしのほうが年上で採用年数も長いことから給料はわたしのほうが高いです。
12月から産休、3月くらいから育休に切り替り、今の予定では3年取得する予定です。3年の間にもう1人産みたいと考えています。

この場合は1年間は育児手当などをもらえるため収入が少しはあると思うのですが、2年目からは収入0なので、妻は、旦那の扶養に入ったほうがいいのでしょうか?入る場合はいつから入れるのか?

また、児童手当、子供の扶養手当はわたしのほうが給料が高いのでどちらもわたし名義になるのでしょうか?子供の扶養手当は2年目からわたしの収入がないとなると、旦那ので入ったほうがいいのでしょうか?それとも2年目に切り替えたほうがいいのでしょうか?
どれが1番良いのかよくわかりません…

コメント

はじめてのママリ🔰

来年の年末調整に記入すれば税の扶養に入れます😊扶養手当は育休中は貰えないと思うのでそちらだけ旦那さんの方で貰った方が良いと思います。扶養手当ては切り替えても切り替えなくても額が同じならどちらでも良いと思います。児童手当は復帰したら給与が高いなら切り替える必要は無いそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公務員で2人連続育休で4年目になりますが、扶養は2人とも私の方、扶養手当ては旦那の方で貰っています。

    • 9月13日
deleted user

私が公務員で、一人目妊娠当時の年収は私の方が上でした。

まず育休手当は収入には入りません。
税扶養に関しては、来年の収入次第です。公務員は産前産後はお給料が出ますので、あやみちんさんの1月から育休入るまでのお給料と、6月の賞与(おそらく少しは出るはずなので)その合計額の金額によって、旦那さんの年末調整に記入するだけでオッケーです🙆‍♀️再来年以降も同じようにできますが、また妊娠されるとお給料発生するのでその時は金額を要確認です。
(今年は無理です)

児童手当、健康保険上の扶養に関しては、昨年度の年収で審査されますのであやみちんさんの方でとりあえず入れます。
ちなみに、前年度の年収が夫の方が上になった時に切り替えを行うようになっています。
児童手当は6月、扶養に関してはうちの自治体では7月に、現状報告をすることになっていますので、遅くともその時には切り替えをします。なので、このままいけば切り替えるのは早くても再来年の話かと思います。
公務員の扶養手当をもらう条件は健康保険上扶養に入れることが一般的です。なので、旦那さんの方に扶養を切り替えるまでは扶養手当は育休中残念ながらもらえません。(産後休暇ではもらえます)

ちなみに、うちの自治体では児童手当は「育休中は一時的な収入低下」ということで、年収が夫か上でもそのまま私の方で継続しています。
健康保険の方は審査が厳しいので、年収逆転次第切り替えが必要でした。

  • mocha

    mocha

    横からすみません。お聞きしたいのですが、私が公務員で主人が会社員の場合も、年末調整に記入すれば扶養に入れるのでしょうか。

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ🙆‍♀️
    うちの旦那も会社員ですがそのようにしました!

    • 9月13日
  • mocha

    mocha

    横から入って図々しく色々聞いてすみません…あやみちんさんにも申し訳ないです🙏

    年末調整の時点で自分の収入がきちんと分からない場合はどうしたらいいのでしょうか?確定申告でできますか?源泉徴収が手元に来るのが1月なので…

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    給料明細から自分で計算する方が大抵です。手間はかかりますがはっきりしてから確定申告でも大丈夫です🙆‍♀️

    • 9月13日
  • mocha

    mocha

    ありがとうございます。私は今年はずっと育児休暇中なので、収入は0で良いのでしょうか⁇それが不安で💦源泉徴収票が手元に来てからの方が安心ですか⁇🙏

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産後休暇も被ってないなら0で大丈夫です!!🙆‍♀️
    もし何かあって、多少給料入っても配偶者控除内には変わりないので(100万とか違ったら変わりますが…笑)、年末調整で良いと思いますよ!🥺

    • 9月13日
  • mocha

    mocha

    ありがとうございます🥰扶養に入るのって難しそうって思っていたので、知れてよかったです‼︎♡ママりさんも、あやみちんさんも、ありがとうございます🙇‍♀️横からすみませんでした💦

    • 9月13日
ママリ

私も夫婦で教員です。

育休2年目で、現在妊娠中です。2年目に入った時に、私の学校側から、書類が送られてきて、旦那の学校に提出し、扶養に入った覚えがあります。
子供の扶養は、収入の高低に関係なく、どちらでもよかったようなぁ。。

児童手当は、収入が高い方に入りますよね。。。
来年は、明らかに減りますよね。収入が逆転した場合は、名義を切り替えるみたいですが。。

曖昧すぎて、ごめんなさい。詳しくは、事務の方に聞いた方がいいと思います。