
旦那が子供の面倒を見ず、イライラしています。産後のストレスもあり、どう対処すれば良いでしょうか。
もうイライラして仕方ないです
旦那が子供の面倒見なさすぎて腹立ちます
横で娘がイタズラしてるの見えてるはずなのに
携帯触ってYouTubeみて無視します
見とけって言ったところママに見といて欲しいんだよと訳分からんことをほざいてます
産後でイライラしやすく日曜日だと仕事休みで居ることにストレスしか感じません
イライラしすぎて泣けてきますどうすればいいですかこれで子供がぐずると子供にも当たってしまいそうでもうどこに何をぶつけていいのか分かりません
- なぎんちょ(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ぷに
もう旦那はいないと思ったほうがいいです。
うちも全く何もしないので、ほんといらない!

はじめてのママリ🔰
うちはそれプラス、稼ぎも悪いので、ほんとに邪魔でしか無いです😞
-
なぎんちょ
それは本当に邪魔ですね。
自分にお金があったらとよく思います。- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、しかも今テレワークなので土日問わず毎日24時間家の中にいられて発狂レベルです泣
- 9月13日
-
なぎんちょ
うわそれはやばいです。それに耐えてるの尊敬します。日々疲れますよね
- 9月13日

ままぽん
今さっき全く同じ気持ちだったので夕方まで寝てる旦那を叩き起こし、息子の面倒見てって言ってそのまま外に出てきてお菓子大量に買って今コンビニ前で食べてます。笑
-
なぎんちょ
ストレス発散ですね笑 自分もお菓子今食べまくってました笑
- 9月13日
-
ままぽん
びっくりするくらい食べました笑。お菓子に頼るしかないですよね😂
てかほんまにちゃんと面倒みて欲しいですよね。ほんまにイライラするし、何で?ってなる。- 9月13日
なぎんちょ
居ない存在だと思いたいんですけどイライラすることしてきて結局腹たってきちゃうんです。ほんといらないですよねすごく分かります
ぷに
ママリで誰かが言ったけど彼氏と思えばいいと言う人がいましたね。
たまに家に遊びに来た彼氏(笑)
でも、期待しちゃいますよね。これくらい察してやってよって。
なんでこんなイライラする対象でしかないんでしょ、、
なぎんちょ
それなんですよ、結局やってくれないことにまたイライラ。なんなんでしょうかね。男ってウザイ生き物でしかないです
ぷに
男って言わなきゃわからないんですよね。
女は察して〜という生き物。。
だかな女好きになってしまうのってわからなくないと思う今日この頃です(笑)(笑)
なぎんちょ
言われると確かに納得です笑