![三姉妹🐰ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後すぐの幼稚園送迎についての悩み。母が朝の送迎のみサポート可能。生後1週間未満の赤ちゃんを真冬に連れて行くことに不安。ファミサポは高齢者で不安。20分歩いての送迎も心配。他の方はどう対処したか。冬休みは預かり保育を利用予定。
産後すぐの幼稚園送迎について
12月出産予定です!
母が入院中〜床上げまで泊まり込みで来てくれるのですが、お願いできるのが朝の送迎のみです。
お迎えは延長保育の時間と母の仕事の都合がつかず間に合いません💦
なのでお迎えだけ行こうと思うのですが、生後1週間に満たない子を真冬に連れてお迎えはどうですかね😱?
距離的にはとても近くて車で5分かからないんですが、外に出すこと自体躊躇います...。
ファミサポには登録していますが、高齢の方ばかりで不安なのと、徒歩でのお迎えになるみたいなので20分程歩くことになります。
真冬に4歳がグズらず20分毎日歩けるか心配なこと、雪など降れば更に大変だろうな、歩道がない場所もあるので車が突っ込んだら...など、心配が尽きません💦
自分でやらざるを得なかった方、送迎問題どうされていましたか?
床上げまで幼稚園を休ませるという考えはありません。
冬休みも預かり保育を使う予定です。
- 三姉妹🐰ママ(4歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![恐竜ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恐竜ママ
同じく12月出産予定です。
私もそれ悩みました。
うちも幼稚園まで車で5分かからないので、
結果旦那が迎えに行ける日は頼んで、あとはもう連れていくしかないと割り切ってます。
赤ちゃんは可哀想ですが方法が他にないので。
下の子の宿命ですよね。
車ガンガン温かくして寒い思いをさせないように気をつけるしかないかなと。
![ʜᴀʀᴜᴍᴀᴋɪ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʜᴀʀᴜᴍᴀᴋɪ
私も悩んでます😭💦
私ならきちんと戸締まりをして、赤ちゃんをお家に置いて車でさっと迎えに行っちゃうかもです😅
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます😊
ご出産されたばかりですか?
うちは次女が産前産後保育に申し込んでいるので、入れればお迎え2カ所になるし置いていけなさそうです💦
距離的にはどれくらいですか?- 9月13日
-
ʜᴀʀᴜᴍᴀᴋɪ
8月に出産してまだ1ヶ月たたずです‥😂
うちは次男が外歩きをあんまりまだしないので、次男をエルゴで抱っこして三男をベビーカーに乗せてバス停まで行く予定ですが雨の日は、長男だけ連れて車でバス停まで行く予定です💦
バス停までは歩いて五分かからずです。- 9月13日
![やんちゃの子達のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんちゃの子達のmama
うちは退院した次の日から送り迎えしていました😭
11月末に出産したのですが足付きカバーオールを着せて玄関が駐車場から10秒ほどのとこなので赤ちゃんは下さずに送り迎えしてました😅
-
やんちゃの子達のmama
園の玄関です😰
さすがに連れて行かないのは地震等あったりしても怖かったので😰- 9月13日
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます😊
私も自分でするなら退院翌日からになります😭
足つきカバーオール私も買いました❤️
とりあえず連れて行って、車待機が良さそうですね💦- 9月13日
-
やんちゃの子達のmama
あとは出発前に車をガンガンに温めてました😊
足付きカバーオールほんと使えます😆- 9月13日
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
退院してすぐから上の子の幼稚園の送りに下の子連れてってます。
私は真冬ではなく真夏ですが…
本当は連れていきたくないですが、里帰りも手伝いもないので仕方ないですね…
私も車で五分くらいで、下の子は車から一切出してないです。
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます!
そうですよね宿命ですよね💦
とにかく厚着させて、前もって車暖房入れておくしかないですね🥺