![べー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子が夜寝ない。自閉症の心配もあり、眩しがる、呼んでも振り向かない、笑顔が少ないなどの特徴がある。寝ないことも心配。
1歳の息子ですが、未だに夜どうし寝ません。
夜泣きも酷く、2~3時間おきに起きて、おっぱいを欲しがります。
断乳を考えて、旦那に任せ別室で寝ましたが、泣き止まず朝まで起きていました。
自閉症?と決めつけるのは良くないですが、発達も遅く、自閉症の当てはまることもあるので心配です。
外に出るとかなり眩しがる(眼科では異常なし)
テレビなど音楽に合わせて踊ったりせず、ボーッ見てるだけ
呼んでも振り向かない。振り向いても違う名前で振り向いたりするから自分の名前の認識なし?
車の玩具などのタイヤをくるくるして遊ぶ
支援センターなどでは玩具で遊ぶより、コンセントや空気清浄機などのとこへ行きたがる
離乳食をあまり食べない
笑顔が少ない
癇癪が激しい
クレーン現象?かわかりませんが、特定のイラストのところを私の手を使って触る
逆手バイバイをたまにする
などです…。
寝ないのも、考えたらそうなのかもって考えてしまって😢
- べー(5歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その頃の成長過程はほとんど自閉症!?って思うようなものばかりかなって思います😊なので普通といえば普通だと思います。
断乳何日目ですか??
![まむまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむまむ
こんにちは😊
うちの子も、少し前に断乳し夜中に起きることは減りましたが
1歳の時は2〜3時間起きに授乳してました😫
断乳は何日チャレンジしてみましたか?
うちは3日間は泣き続けましたが、その後は寝てくれるようになっていきましたよ😊
タイヤクルクルや、コンセント、うちは除湿機のとこによく行きますし
私の手を取ってものを触ったりします!
水も好きで、つま先歩きをしていた事もあったりしました
調べると自閉症に当てはまる内容だったりして心配になりますよね
1番安心できるのは、かかりつけの医師に相談してみる事かなと思います
-
べー
ありがとうございます。
今3日目です💧心が折れそうなので、飲ませた方がいいのかななんて思ってきました😢
当てはまる項目の中でも、他の子は遊んでいるのに、うちの子だけ外に出るとずっと目も開けていられないので、1歳児健診で言ってみようと思います💧- 9月13日
![まぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐ
お友達の子は自閉症では無かったですが、2歳を超えても朝まで寝たことは1度も無いと言っていましたよ😌💡
1歳半健診で指摘されるまではグレーですら無いと思ってあまり気にしないほうが良いと思います🙌
うちの息子も1歳の頃は自閉症かと思うようなところが沢山ありましたが、違いました😊
-
べー
ありがとうございます。
そうなんですね😢
気にしないほうがいいですよね💦- 9月13日
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
うちの子もう1歳8ヶ月ですが、まだ夜泣きしますよ💦
夜通し寝たことはないです…
(夜間の授乳をやめてからは起きる回数は減りましたが)
それ以外の書かれていることも、1歳になったばかりなら、特に違和感ないです。
-
べー
ありがとうございます。
そうなんですね💦
私の考えすぎかもしれないですね💦- 9月13日
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
逆さバイバイする、クレーン、タイヤくるくるするなどネットでよく見る自閉症の特徴ですが、小さい子なんて大体やってると思いますよ。あんまりネットのいうこと気にしてはダメですよ👍
夜まで寝ないのも個性だし夜間授乳してたら寝ないのも当たり前かなーと。離乳食食べないのもおっぱいで満足しているのかも。
うちの子も1歳0ヶ月でリズムになんてのってませんでした。
1つ不安があるとどんどん不安が積み重なりますよね。1歳半検診で相談の場所がありますが、どうしても心配がなくならないなら小児科や保健所などで一度相談してみるのもいいと思います。
でも読んでる感じ1歳なら普通のことかなと私は感じました。
-
べー
ありがとうございます。
すぐに気になることがあるとネットで調べてしまって😢
気にしないのが1番ですよね。- 9月13日
べー
ありがとうございます。
普通なんですかね?😢
今で3日目です💦
退会ユーザー
息子は2週間近くかかりましたよ!3日目ならまだまだ泣くと思います😊