
コメント

なんちゃん
未経験で派遣ですが事務の仕事してました。
私は履歴書に書けるような資格はほぼないですが、やはりパソコン関係や事務の中でも経理とかだと簿記があればいいのかなぁと…
でも資格はなくても知識があれば大丈夫です!
年末調整の仕事は経験者優遇のことが多いですがそれ以外は未経験者歓迎も多いです😊
あとはやはり未経験だと20代の方が多い印象です。
ちなみにスタッフサービスでした。

退会ユーザー
私はリクルートスタッフィングで未経験から事務職で働けましたよ。
-
ままり
ありがとうございます✨
リクルートスタッフィング登録してみます!!
登録からすぐ紹介してもらえましたか?- 9月13日
-
退会ユーザー
私の時は景気がよかったので求人が多かったと思うのですが、今はコロナで派遣切りが増えてきているみたいなので、すぐに紹介してもらえるかわからないですが、、できるだけ多くの派遣会社に登録することをおすすめします。
- 9月13日
-
ままり
何社か登録してみます!ありがとうございます😊
- 9月13日

なんちゃん
オンラインはしたこと無くて分からないですが…
私の時は確か派遣会社登録の時にパソコンのスキルチェックと面談(時給や仕事内容、勤務場所など)でした。
電話でこんな求人ありますが~とかかってくることもあるし、ネットで見て希望する求人があれば申し込み、社内選考?で選ばれれば紹介して貰えることもあります。
オンラインでも希望を伝えれるのなら大丈夫だと思います😌
妊娠して辞めて、それからはずっと専業主婦です。
来年から働こうと思ってましたがコロナで求人も減ってるので下の子が幼稚園行くまで専業主婦の予定です😞
スタッフサービスはすぐに仕事を紹介してくれましたが、希望と違う(電話対応が少ない方がいいと伝えていましたが、かなり多い)、時給が安い(同じ業務で他の派遣会社の人もいましが50円安かった)という点がマイナスでした。
そして基本的にネットにあるのはいいやつしか載せてないので紹介して貰えないです笑
リクルートスタッフィングは派遣会社の人も結構丁寧です。
あとフルで働くなら健康保険が基準より安いです。(会社の負担割合が高いので)
2社しか実際に働いたことはありませんが、テンプスタッフやアデコとかも結構評判は良さそうです。
-
ままり
とても詳しく教えていただきありがとうございます🥺
派遣のこと全く無知だったのですごく助かります!
とりあえず登録だけでも行ってみようと思います😊- 9月13日
なんちゃん
テンプスタッフでは就業したことはないですが、女性に優しいイメージです😊
子育てママ歓迎の仕事もあるかなぁと…
私もいずれ登録予定です😌
ままり
ありがとうございます参考になります⭐️
大丈夫そうで安心しました😊
20代前半で、一応簿記2級は持ってます!パソコンも基本的には大丈夫かなって感じです、いけますかね?😂
今ハローワークで事務の仕事探してるんですが時給が安すぎて派遣が気になってたんです😭
なんちゃん
お子さんがいらっしゃるので、もしかしたらその面で多少不利になるかもしれないですが…
でも派遣会社の方も色々探してくれます❗
当時私は独身でしたがお子さんが熱が出て…とかで途中早退、当日欠勤されている方もいたので子どもがいても働ける会社はあると思います😊
ハローワーク安いですよね😅
派遣は今は法律?が変わって規定はありますが、交通費も出るようになっているみたいなので派遣の方が稼げます😊
直接雇用実績有とか、紹介予定派遣で正社員(契約社員)前提で就業、といったお仕事もあるので、色々相談されたらいいと思います❗
私的にはスタッフサービスはあんまりオススメではないです😂
リクルートスタッフィングは働いてましたが結構良かったです!
ままり
そうなんですね!
オンライン登録と面談登録みたいなのがあるんですが、やっぱり直接面談の方がいいんですかね?😅
ハローワーク安いです!!同じ仕事でも3.400円時給違いますよね😣
復帰後も派遣として働かれてたんですか?
何社か登録してみようと思いますがよければ、どんなとこが良かったか悪かったか教えて欲しいです!
なんちゃん
下に書いてしまいました💦