
配達の仕事で忙しい主婦が、家事や食事に悩んでいます。作りおきのアドバイスを求めています。
フルでお仕事している方にアドバイスしていただきたいです😭
短期で配達の仕事を始めて朝人並みの時間に家を出て、夕方人並みの時間に終る…。夕飯どうしていますかー?(T_T)
土曜日もお仕事しているんですが、日曜日に作りおきとかしてますか?
どんなものを作りおきしていますか?
超不器用なので、手のこんだモノは苦手で、息子6歳は食べたり食べなかったり気きまぐれ…主人帰り夜中………。
配達の仕事は外回りなので、猛暑にやられ、作る気力無し…( ノД`)…
息子の朝食もワンパターン………
こんな主婦でいいものか………(T_T)
超悩んでいます………( ̄▽ ̄;)
これ作っておくと楽だよ~❗❗
朝食もこんなので楽ちーん…(^o^)
教えてくださーいm(。≧Д≦。)m
- おいもクラブ

はーちゃん(^ω^)
私の場合は、作り置きだるいので、毎日作りますが、離乳食なら、卵焼き、野菜炒め、チャーハン、具材を毎回変えて作ります😊
私もフルタイム、土曜日と平日の1日休みなんですが、案外慣れて、結構作れてます!
お弁当は、やっぱり残り物とか、魚焼くだけとか、15分くらいで、2人分作ります、 ☺️
あとは、しらす、シャケフレークとか
ご飯に混ぜるだけのを、用意しときます☺️

yaomama
今は育休中ですが、復帰前はフルタイムで働いてました。ウチの上のお姉ちゃんお兄ちゃんはホント朝何も食べなくて、朝食作っても嫌そうな顔して無理して食べるのが可哀想になって、朝は好きなものを食べれるようにしました。コンフレークと牛乳、ご飯とウィンナー、チーズ。サンドウィッチ用のパン、ハム、スライスチーズ。小さい紙パックの野菜ジュースなど。自分で冷蔵庫からとって食べるようになりました。だから、朝は用意してません。買って冷蔵庫に入れるだけです。
作り置きも最初してたんですが、夜も持ち帰りで家で仕事しなきゃいけないことが多いし、22時にはママ業閉店することにしたので、やめました。サラダとかは切ってあるのを買ってきます。魚、肉を焼いたり、あとは具沢山の味噌汁を2日分とか作ってます。もう、平日はそんな感じです。そのかわり、休日は好きなものを作ってあげています。

みー☆ミ
お疲れ様です!
私も猛暑の中、配達の仕事してました。もぅ帰宅したらグッタリで寝てしまう事も(^ω^;)
家の朝食は
納豆ご飯、おにぎらず、コーンフレーク。もぅ手抜きです。
小学生なったら家も自分で準備してくれてました。
こんな母でゴメンとも思いましたが、料理に興味持ってくれました(´∀`*)
コメント