※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
住まい

上の子が小学生になる前にマイホームが欲しいと思っているのですが、土…

上の子が小学生になる前にマイホームが欲しいと思っているのですが、土地から探して建てた方は建てるどのぐらい前から探し始めましたか??
今はとりあえず資料請求をしたりネットで家造りについて調べたりはしてます。

コメント

はじめてのママリン🔰

うちは家が建つ約1年前から土地探ししました。

希望の地区に希望の広さと値段の土地が出やすいのか、なかなかないのかによって家を建てるまでの期間も変わってくると思いますよ☺️

うちはスムーズにいった方だと思います。

  • まめ

    まめ

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️

    ボブママさんちは本当にスムーズだったんですね😊
    地方の田舎ですが理想的な土地は人気のエリアになるので今から動こうかなって思いました✨

    • 9月14日
みーこ

うちは全然メーカーさん決まらず、契約までに5年、そこから引渡しまでにさらに2年かかって、やっと年末完成予定です❗️
小学校のお知らせが、年長のときに住んでる住所にくるから、年長までに引っ越しが希望だったので、なんとか間に合いました✨

  • まめ

    まめ

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️

    契約まで5年ですか😳⁉️
    一生に一度の買い物だしメーカーさんや工務店選びって凄く悩みますもんね😵
    今のメーカーさんの決め手はずばり何でしたか??
    年末に完成するの楽しみですね🎶

    • 9月14日
  • みーこ

    みーこ

    まず、下請け使わず、全部自社でやってることが前提で、
    棟梁さんの人柄ど、オリジナルの木の細工の建具が決め手です。
    木の扱い見て、大工さんの腕が確実に信用できたのが大きかったです❤️

    家具やカーテンにもめっちゃなやんでます(><)

    • 9月14日
deleted user

今年少で、今年の6月ごろから探しました!幸い1ヶ月半で理想の土地が見つかりましたが、土地探しは何年もかかることもあるので、
動けるならもう動いた方がいいと思いますよ!

  • まめ

    まめ


    お子さんはうちと同じ年少なんですね😊
    1ヶ月で理想の土地に出会えたなんて凄く羨ましいです❤️
    私も今すぐ動いた方がいいと思っているのですが、コロナ禍だしなんだか不安で😵

    • 9月14日
  • まめ

    まめ

    お返事遅くなってすみませんでした🙇‍♀️

    • 9月14日
deleted user

上の子が年少さんから考え出して
今年長さんです。
土地ありでしたが、色々悩みまくってやっと来月完成です😂

土地ありでしたが、着工までに2年もかかりました!

知り合いのところは土地探しだけで3年かかったって言ってました!
土地探しからなら今すぐ動いた方がいいと思います!

ママリ🔰

土地決まるまで二年かかりました💦
家の引き渡しまでさらに10か月…
揉めてるのでもう少しかかるかもしれません。

  • まめ

    まめ

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️

    やはり理想の土地ってなかなかみつかりませんよね😵
    業者さんとトラブルですか?

    • 9月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なかなか見つからないですね😔
    この辺は土地があまりないっていうのもありますが。

    トラブルはHMとですね。

    • 9月14日