
39週の妊婦が陣痛の症状について相談。痛みが微妙で測り方もわからず、病院への連絡タイミングも不安。本陣痛との違いがわからず不安を感じている。
陣痛がよくわかりません。
急にお腹痛くて目が覚めました。
39週になったばかりです。
おさまったかもっていう時間も
微妙に痛いけど携帯さわれて
少し話せる余裕もあります。
💩したいような違うようなへんな感じ😅
いちおうアプリで測ってみようと思って
つけ始めたけど、測り方もよくわかりません😅
いま、痛いのか痛くないのかもよくわかりません。
まだ病院に連絡はしてないのですが、
どのタイミングで電話したらいいのかも
わかりません😅 今までにない痛みで本陣痛は、これより痛いのかと思うとゾッとします😨
- りんご(2歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ちょこり
目が覚めるほど痛みがあったのであれば電話してみてもいいかと思いますよー!
なんとなくでもいいので痛みの間隔は測っておいたほうがいいです!
ちなみに本陣痛は痛い時は全然痛くないので絶対に分かると思います🤣

はじめてのママリ🔰
私も陣痛は便秘のような、💩したい感じでした。
アプリは痛いかも!と思ったらボタンを押して治ったらまたボタンを押せば良いはずです🙆♀️
39週なら生まれる頃なので本陣痛かもですね!
-
りんご
まだ違和感はありますが、痛くなくなってきました😅
- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
まだ間隔が揃わずバラバラなのかも?
本陣痛なら、だんだん揃って来ます!
初産婦さんであれば、10分間隔で産院に電話でしたよね🙆♀️
病院近いのであればまだ大丈夫な気がします- 9月13日
-
りんご
あれからおさまって
何事もなく朝を迎えました😅- 9月13日

退会ユーザー
前駆なのかどうなのか、、
痛みの間隔はわかりますか??
測り方は痛くなったときにボタン押します!
また次痛くなったら押します!その繰り返しなんですが、、初めてですかね??
私も1人目のときは訳もわからずこわかったので、ちょっとだいぶ痛みが強いです間隔とかよくわからないんですが、、みたいな感じで産院に連絡してそのまま入院したので痛みが強いようなら一度電話してみて指示仰いだ方がいいかもしれませんね!🥺
-
りんご
いちおう測ってみようとなんとなくやってみましたが、20分以上あいてしまいました😅 前駆だったのですかね🤔初めてなので、よくわからなくて😅でもなんだかおさまってきた気がします🤔
- 9月13日

ちょこり
おさまってきたのであれば前駆かもしれないですね😊
でも一応これからは痛みを感じたら間隔を測った方がいいです!初産でも進み早い人は早いので😆
-
りんご
あれからおさまって何事もなく朝を迎えました😅 また痛みがあったら測ってみます!
- 9月13日
りんご
なんか痛くなくなってきました😅まだ違和感はありますが😳最後の痛みから21分ほど経ちました🤔