※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

コロナ感染後の体調や保育園復帰に不安があります。周囲の理解とサポートが必要です。

どうか温かく相談に聞いて欲しいです😭

私はコロナに感染してまい凄く悲しいかったです
小さい息子にも感染しました😭
毎日気をつけてたのに。。。
高熱でしんどい時期もあったりしました。1人で育児大変でした😢家族に頼ってありがたかったです🙏✨
そして今は、2週間も経ち、隔離期間も終わりました
今のとこ母子共に軽症です🥺

でもまだ一応体調には気をつけてます!
まだ私は咳もあり息苦しさもあり。喘息持ちだし😭
それでもまだからだまだしんどいです😔
生理前なのかまたぶり返しなのか、微熱になったり

今息子は保育慣らしの途中だったのですが、コロナになりずっと休んでました!保育園側にも報告しました。保育園の方に濃厚接触者も出なくて良かったです🙏
でもまた保育園行き始めたら、なんか不安です。またうつしてもうたりしたら嫌だし、PCR検査は実費になるしめちゃたかい😭
でももう保健所からは、外に活動してもいいって言われました。後人に感染力が低いとあとはマスクしっかりする事です。


今日病院に行きました。そしたら、会計待ちの時に
こいつコロナかよみたい顔されてとても悲しい気持ちでした😒😞しかも親子揃ってです
コロナの時代なので、コロナになったらそうなるよね😾

コメント

rssh

コロナになったからといってその人を責めるのは私は間違ってると思います!!!!

かかってるのを知ってて人がいるところに行く人とかはあり得ないと思いますけどどんなに気をつけてもかかってしまうのは誰でもあり得ることだと思いますよ😊
それがRさんだっただけで会計待ちの時に嫌な顔した人だってかかる可能性は0ではないはずです!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんまにそうですよね!

    別にわざとなったんじゃなく
    世界にも流行ってる疫病なので仕方ないですよね😭

    本間にですよ、嫌な顔された人に、もしその人もなってたら、やり返ししたろうかなって思いました!

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

芸能人でコロナ感染した方が謝罪しているのをみて、強い違和感を持ってます。
コロナ感染者は被害者であって、悪じゃないです。
マスクもせずパーティ騒ぎしたり、体調悪いのに旅行してる人は問題ですが、気をつけてたって運悪く感染してしまう人はいますよね😣
人の立場に立って考えられない人が多いなと思ってしまいました。

主様は何も悪くありません!
2週間の隔離生活お疲れ様でした。
お身体に気をつけてくださいね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    芸能人がコロナ感染したら、叩かれやんし、普通の人やったらコロナ差別ありますよね👿
    ほんまにそれ。間違いないですね!

    温かい励みのコメントありがとうございます😌✨

    • 9月13日
まき

もう気をつけていても感染しますよね😢
息子さん、無事でよかった🥺

自粛しててもかかる時はかかるし、今はみなさん旅行とか行かれてる人も多いし、、

お体大事にしてくださいね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気をつけていても、どこで感染したか分からずでした!
    息子さん無事で良かったです😭

    ありがとうございます😁💕

    • 9月13日
ちぃ

気を付けても感染しちゃうんだから、こわいですよね。

差別を受ける人もいるって話題になってましたね。
コロナになった人が悪いってのはおかしいですよね。
嫌がらせや自殺した人もいると思うと、感染よりもその後が怖いですよね。

みんななりたくてなったわけじゃないんだし目に見えなくて感染力が強いんだから、自粛期間も終わったから、感染するのはもはや時間の問題だったりしますよね。

後遺症ある人もいるし、保険に入れないこともあるから、本当にリスク高いですよ😖💔

ゆー

2週間お疲れ様でした。
お子様もかかったとのことで本当に心配だったと思いますが、お2人とも良くなってよかったですね!

ちなみにどんな対策をしていたか差し支えなければ教えてもらっても良いでしょうか??

夫が都内へ電車で通勤していますが私自身は息子を幼稚園に連れて行ったりスーパーに買い物に行くくらいで遠出などはしていません。
下の子を人数制限されて感染対策されている支援センターに週1くらい連れて行っている程度です。
もちろん毎日マスクはして、消毒のアルコールも持ち歩いてます。

夫は仕事が終われば直帰してくるし、私も外食などはしていないです。

対策をしていてもかかることはもちろんあると思うのですが、
やっぱり外食とかしてなくても、家庭内に電車移動してる人がいたらかかってしまうのかとか知りたかったのです。

あと、主様とお子様、軽症だったとのことですが、ご自宅で過ごされたのでしょうか??
もしコロナにかかって、息子と離れ離れで入院かと思うと怖くて怖くて仕方がありません。

体調も万全ではないと思うので無理をせずお過ごし下さい。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    息子も陽性でとても悲しいかったです😭
    でも回復に向かって良かったです!

    いつもは、外から帰って来たら手洗いうがいなどしてました!買い物は人少ない時間帯に行ったりしてました。
    外に出る時はアルコール拭くタイプのを持っていました!マスクもちゃんとつけてたのに。

    やっぱりどこでもコロナ菌うつされる可能性はゼロではないです!医師に聞いたら、買い物してる時に、人がくしゃみ咳してて、そこで貰う事もあります!どこに行ってもコロナはあると思います!

    息子と私は、軽症で、自宅療養してました!
    私もそう思いました😭

    • 9月13日
ポン☆ポン

コロナ差別でとても悲しい思いをしたんですね💦気をつけていてもいつ自分が感染してしまうかもわからないのに‥酷いですよね😢
でも二人とも軽症で良かったです‼️

差し支えなければどういう経緯で感染が確認されたのか⁉️保育園に通っていても保育園で濃厚接触者っていないものなんですか⁉️教えていただけばありがたいです。私も気をつけていますが、最近混雑を避けての外食をしたりする様になったのですがやっぱりそれも危ないことなのかな💦

きぃ

旦那がコロナになって、私と子供たちは今日陰性がわかりました。

旦那のコロナ疑いが出てから幼稚園休んでましたが、あと10日程で私たちも外出できるようになります。

息子が幼稚園に通い出したらまわりはどういう反応するのか。他のママさんたちにどんな目で見られるのかものすごく恐怖です。

相談の答えになってなくてすみません😭

シングルママ

本当よく頑張りましたね😭
よかったです。治って。

私も7ヶ月の息子がいるので不安の中生活してます!!!

赤ちゃんは何ヶ月の時にかかったのです??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しんどさの辛さも乗り越えて良かったです😭
    まだ完全に治ってないけど、体調に気をつけて頑張ります!

    小さいお子様いたら不安になりますよね😔💦

    10ヶ月に感染しました😭

    • 9月14日
  • シングルママ

    シングルママ

    そうなんですね😭

    子供の為にも差し支えなければ
    知りたいのですが、
    発症に至るまでどのような体調でしたか???お子さんもRさんも!


    本当に重症にいたらなくてよかったです😭
    自宅療養で、母子別室とかじゃなくてよかったですね😭

    • 9月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    息子は最初下痢から発熱しました。でもその割には元気でした!
    私は風邪症状と発熱でした
    でも症状は皆さんそれぞれですみたいです!😢

    重症にるんの怖かったです😭
    どこも預ける場所もないから、頑張って自宅療養しました。

    • 9月14日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)

    • 11月30日
deleted user

コメント失礼します。
主人(医師)が診察した患者さんでコロナ陽性の人が出てきています😭いつかこんな日が来ると思ってましたが怖いです💦
今のところ主人はコロナ陰性ですが、今後どうなるか不安です。

下の子が完母なんですがコロナ感染しても母乳はあげられめすか?
また子どもや大人はどのような治療を受けるのでしょうか?どのくらいで体調が改善しますか?
家庭内で感染している家族としていない家族がいる場合どのような生活をしていましたか?
わかる範囲で教えていただけないでしょうか?