※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ
子育て・グッズ

男の子の成長がのんびりで、発語や行動に不安を感じています。1歳半検診前で、練習が必要か相談したいと思っています。

一歳四ヶ月になる男の子ですが、成長がのんびりです。

ずり這い 11ヶ月
はいはい 1歳
手を離して立つ、一二歩歩くが1歳4ヶ月

という感じです。
まだ発語はなく、指差しらしい指差しはしません。
"イッー"とよく言いますが…

積木やコップは2〜3個積んだり、
ペットボトルに小さいものを摘んで入れたり、
自分でオムツ捨てに行ったり、
絵本めくったり持ってきたり、
おいでと言ったらハイハイしてきたりはします。

手掴み食べも保育園行き出して1歳3ヶ月にやっと出来るようになりました😂

コップ飲みは親が持って飲ませれば飲めますが、
自分で持って飲もうとはしません。

1歳半検診が控えていますが、

発語が遅かったり、自分でコップで飲んだり、指差しらしい事しなくても大丈夫なのか少し心配です😅

練習させた方が良いのでしょうか?

ゆっくり目なお子さんいる方など、
経験談伺えたらと思います。

コメント

あんどれ

手を離して立つ、歩く、掴み食べは1歳半になってからできるようになりました😅
特に練習させてないですが、自分でコップ持って飲んでますし、スプーン使ってご飯も食べれるようになりました😄
練習はいらないんじゃないかなーと思います。

みぃー

友達の子どもで成長の遅い子がいましたが、(9ヶ月で寝返り、腰座り、はいはいができない、1才5ヶ月で歩けない)
1才9ヶ月で会ったときにはしっかり歩いていました。

うちの子は歩きますが、積木を積んだり、オムツ捨てたり、コップ飲みはまだできません。発語はまんまだけであとは宇宙語です。
この時期は個人差がものすごくある時期ですので、そんなに心配されなくて大丈夫かと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

同じでした。しっかり歩いたのは1歳5ヶ月だったと思います。言葉も遅くて、1ヶ月半検診のときは、2つくらい意味のある単語言ってた?くらいでした。指差しもしてなかったです。
言葉が遅いのは、改めて連絡するので状況知らせてくださいって感じでした。
2歳前でかなり単語が出てきたのと、意味を理解するようになりました。
一度発達相談を受けましたが、親が積極的に丁寧な2語文を使ってくださいと言われました。
例えば、お茶飲む?だけでなく、アンパンマンのコップでお茶飲もうねとか、お風呂入ろーだけでなく、お母さんと一緒にお風呂入ろうねとか

親の働きかけも重要みたいです。お互い無理しない程度に頑張りましょう😊