
1歳3ヶ月の子どもが急におむつ替えを嫌がり、ギャン泣きして困っています。どのくらいで落ち着いたか、工夫や声かけについて教えてほしいです。
【急におむつ替えギャン泣きで困ってます】
こんにちは。
1歳3ヶ月の子どもがいます。
最近、急におむつ替えをすごく嫌がるようになって、寝かせようとしただけでギャン泣き。暴れて全然替えさせてくれません💦
これまでは特に嫌がることもなくスムーズだったので、急な変化に戸惑っています。
無理やり替えようとすると余計に大泣きだし、でも替えないわけにもいかず…毎回格闘しています😢
同じような経験された方いらっしゃいますか?
・どのくらいで落ち着きましたか?
・工夫したことや声かけ、立ったまま替える方法などもあれば教えてほしいです🙏
よろしくお願いします✨
- はじめてまま(1歳5ヶ月)

くう
うちの娘もそうなります💦
おしっこだけの時は立ったまま交換してます。
💩のときはタブレット持たせたりおもちゃ持たせたりして交換してます。

🍓
もうそのくらいの時は寝かせずに立ったまま変えてましたよ
寝かせるとうちの子はすぐ起きあがっちゃうので絶対できませんでした

はじめてのママリ🔰
うちの子は1歳になった頃から突然オムツ替えや着替えを嫌がってギャン泣きして大変でした!
何しても泣くからもう諦めてギャン泣きされながらオムツ替えして着替えさせてたけど1歳2ヶ月頃から泣かなくなりました!
コメント