※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりんこ
家族・旦那

臨月の妊婦です。38週を過ぎた頃に、上の子と旦那でキャンプに行くと言…

臨月の妊婦です。
38週を過ぎた頃に、上の子と旦那でキャンプに行くと言い出しました!義弟親子と一緒に行くとのこと💦
正直、この時期に行ってもらいたくないと言ったら、何かあったらすぐに帰ってくるから大丈夫だよの一点張り!
自宅からキャンプ場までは高速を使っても、おそらく1時間程はかかります。
仕事でいないと思えばいいじゃんと言って聞き入れてくれません😔仕事でいないのはしょうがないけど、遊びで少し遠出するのはどうなんでしょう?
もしも旦那がいない時は実家の両親に来てもらえるように頼んではいますが、私の言っていることがおかしいと言われイライラしてしまいます。

コメント

ワンオペ妻

38週だとまだ大丈夫ですし、いいじゃないですか!1人の時間ができて^ ^
是非ゆっくりされてはいかがですか?

  • りんりんこ

    りんりんこ

    1人の時間があればいいんですが、下の子は私と留守番なのでゆっくり出来そうにないです😢

    • 9月12日
ママ

明らかに旦那がおかしいですよ😅
いつ生まれてもおかしくない時期なのに何が大丈夫なのかびっくりしました。
私なら実家義実家の両方にもチクります!
旦那にも私やお腹の子より自分の娯楽が優先なんだねと言って実家帰ります。

  • りんりんこ

    りんりんこ

    義実家は旦那の事を庇っていつも余計にモヤモヤするので、何も言わないようにしてます💦実家の母には伝えましたが、この時期におかしいよと言っていました!
    私も、お腹の子より遊びが優先なんだねと言ってやりましたが、何が悪いのかと言った態度です😔

    • 9月12日
りんりんご

臨月なら断ってほしいなー
夜中に何かあったらぐずる2歳の子を連れて帰ってくるんですかね?
キャンプだけどお酒も一切飲まないんですかね?

  • りんりんこ

    りんりんこ

    2歳の子は私とお留守番です💦
    お酒大好きなので、私が見ていないとなればきっと飲むと思います😔
    なのでもし旦那がキャンプに行ってる時に陣痛など来ても連絡はしないで実家に頼ろうと思ってます!

    • 9月12日
5児ママ

3人目の妊娠ですかね?
38週ならお産になってもおかしくないので、遠出はしてほしくないですよね😅
私も来週には38週になりますが
次男が17日誕生日で38w1d生まれなので
主人にはあまり出歩かないようにしてもらってます笑

  • りんりんこ

    りんりんこ

    同じ37週ですね!
    3人目の妊娠です!数日前から前駆陣痛ぽい痛みもあるので今回は早いのかなーとドキドキしていますが、旦那は妊娠、出産を軽くみてる気がして余計にイライラしています😣

    • 9月12日
  • 5児ママ

    5児ママ

    前駆きてるっぽいなら
    いつ陣痛に繋がるかも時間の問題ですよね😣
    私は前駆きたら翌日には産まれちゃうので
    遠出されたら無理です笑
    旦那さん、軽く考えてますよね💦
    経産婦さんはそれでなくても
    お産の進みも早くなりそうなのに😱

    • 9月13日
  • りんりんこ

    りんりんこ

    もう正期産だよって分かってる?って感じです💦
    1番頼りにしたい旦那が1番頼りにならないなんて何か寂しいです😔
    とりあえず、いつ陣痛が来ても大丈夫なようにしっかり準備しておこうと思います!

    • 9月13日
  • 5児ママ

    5児ママ

    3歳前のお子さん見ながらは大変だと思いますが
    陣痛に備えて準備だけはしておいたら安心ですね😊
    上2人は何週にお産されてますか??
    あと、旦那さんには前駆きてるっぽいとは伝えましたか?

    旦那ではないですが昨日、ママ友に旦那がチビら4人相手にワンオペだから
    台所とかお菓子ストック場所とか服などの整理をしたと伝えたら
    早くない?お産再来週くらいでしょ?
    予定日29日だよね?って言われ焦りました笑

    • 9月13日
  • りんりんこ

    りんりんこ

    上の子は39週、下の子は40週で産まれたので今回も大丈夫だろうと思ってるとおもいます!最近お腹痛いんだよねと言っていますが、気にしてないようです😱
    上の子には自分の出来る事、学校の準備などはやらせていますが、旦那は覚えようともしてません💦もうダメダメですね

    • 9月13日
  • 5児ママ

    5児ママ

    39週と40週なら旦那さんも軽く見ちゃうのかもですね😱
    でも、前駆きてるっぽいなら旦那さんにも理解して貰わなければ!!


    上のお子さんは二年生さんですか?
    しっかりしてますね😊
    うちは言わないとやらないので心配です😣
    うちは旦那が洗濯物畳むだけは出来ない人で
    1年、2年の長女長男に
    パパは洗濯物畳むだけは出来ないから
    2人で手伝ってあげて!!って今、畳む片付けるを教えこんでます😅💦

    • 9月13日
  • りんりんこ

    りんりんこ


    上の子は一年生です!まだまだ完璧には出来ないですが、私が出産だからといって学校休ませたくないので頑張ってもらってます!
    うちの旦那は普段全く家事をしない人なのでもう諦めてます💦
    前回の出産では退院してきた日に家の中グチャグチャで、帰ってきて早々、掃除しました😵
    mamiさんの旦那様もお子さんも協力的で羨ましいです✨
    お互い出産頑張りましょうね😊

    • 9月13日
  • 5児ママ

    5児ママ

    1年生で自分で準備は偉いです🤗
    うちは1年の時は自分でやらせたら忘れ物だらけでしたし
    長女もダメです😱

    退院後から掃除キツいです💦
    旦那さん、少しでも頑張ってもらいたいですよね😭

    お互い、出産頑張りましょう👍✨
    前駆の可能性もありますし
    買い物など気をつけてくださいね💦
    あまり無理しないように😌

    • 9月13日