※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

いつもタイミングとる時に前日や当日に言ったりしてるのですが、もっと…

いつもタイミングとる時に前日や当日に言ったりしてるのですが、もっと早く言ってと言われました😭言うのが遅いんだってと、、😭
病院へ行ってないので自己流でおりものでそろそろかな。って確認してるので、、💦
みなさんどんな感じで旦那さんに伝えていますか?💦
排卵予定日は言ってあるけど結構ズレます💦

コメント

まめ大福

私も前日や2日前に伝えますが、同じく早く言って。と言われます
今月は 1週間前くらいに予告したのに、もうさーだから!言うのが遅いって!とか言うので
じゃあ、1ヶ月前に言えばいいわけ?いつ言えばいいか教えてよ?と言い返したら、考えとく‥。と言われました
話になりません😑
だけど1人の力でほ2人目はできないし‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいる😭
    1週間も前に伝えてるのに💦
    ほんとに何なんですかね、、こっちは妊娠したいから確実な日を狙いたいのに😭
    お互い頑張りましょう!!

    • 9月13日
しい

まったく同じです!!
言うのが遅いと言われたことがあったから前もって言った日があったんですけど、そしたらその日に『今日は疲れてるから』って言われたことありますよ👎どっちやねん👎ってなりました
もう、悲しいとか怒りというか、むなしくなってきてしまって、大号泣しました(笑)
女性から誘うのってやっぱり抵抗あるじゃないですか、しかも妊活!!って感じでやるとプレッシャーなるかなとか、色々気遣うじゃないですか、なのに男たちときたら( ̄▽ ̄)
すみません、回答になってないんですが、同じ境遇の方がいて安心しました😭!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かった😭同じ方いて✨
    前もって言っても絶対忘れますよね😵
    疲れてるから明日でいい?が1番辛いです😭明日じゃ遅いかもなんだよ、、
    泣けてきますよね💦
    だいたいじゃなくてこの日って言ってって言われたけどこの日を1ヶ月前から言ってもズレる事をわからないのかも😭
    理解させるの難しいけど頑張るしかないですね😭✨

    • 9月13日