![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
ニップルやめたら飲んでくれるようになりました。
![yuu❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu❤︎
母乳量が少ないとかですかね🙇♀️❤︎?私は母乳量も少なく、保護器付けてじゃないと吸ってくれなかったので、1ヶ月〜2ヶ月の間は混合でした🙇♀️💓その間も、上手く吸えずに授乳のたびに泣かれたりドキドキしながら、ミルクだとごくごく飲むし..で、何度も心折れそうになりながら、ある日保護器で吸う音が吸いにくそうだったので、ふと外してみると直母でも上手に吸えるようになってました😢
そこからは、1時間おきくらいに頻回授乳したら3ヶ月目くらいで母乳量も安定してきて3時間空くまでになりました!!
泣かれたときは、ミルクを少し飲ませて落ち着いたときにまたおっぱいくわえさせて..騙し騙しやってました😅
-
♡
少ないんですかね?😫
結構母乳パットに垂れてたりするんででてるのに〜、、って思ってました😔
直で飲んでもらいたいのですが私の乳首が吸いにくいのか、入院してるときに助産婦さんに赤ちゃんの舌が短いからかな?とか言われたのですがもう心折れそうで😫😫- 9月12日
-
yuu❤︎
垂れるくらいなら、母乳でてそうですね😭❤︎どれくらい母乳だけでもちますか✨?私は、いまだに垂れたことないです..(笑)娘もそんな感じでした!!!産まれてすぐから、保護器つけてあげ始めたものの毎回ミルクのほうがごくごく飲む姿に切なかったです🙇♀️❤︎
1ヶ月健診って、もう終わりましたか?まだでしたら、相談してもいいかもしれません😢
保護器も洗うの面倒ですよね💧- 9月13日
-
♡
もって2時間なんですけど最近はもう30分以内とかです😭吸いついてもすぐ寝て〜すぐ泣いてとかの繰り返しで、、💦あきらめてミルク用意したりです(;_;)
そうなんです、、保護器洗うのほんとにめんどくさいです、、😭
1ヶ月検診明後日なんで相談してみます!- 9月13日
-
yuu❤︎
そうなのですね🥺❤️いつか飲んでくれるようになるといいですね😭😭❤︎
たいして参考にならず、すみません🙇♀️💭- 9月13日
コメント