
生後7ヶ月終わりの赤ちゃんが、ミルクをあまり飲まず、離乳食もあまり食べない状況。離乳食始まるとミルクを飲まなくなる子がいるか気になる。
生後7ヶ月終わりです。ミルク多めの混合です。最近あまりミルク飲んでくれません。寝ぼけてる夜中は160くらい飲みますが、あとは30から100位とかしか飲みません。
母乳あげてるけどそれで満足するほど出てるとも思えません。
離乳食もベビーフードのおじやはたべるけどお粥とか野菜はそんなに食べません。パン粥も食べません…^_^;おせんべいとかたまごポーロはすきです。
離乳食始まるとミルク飲まなくなる子いますかー?!
- ねこたま(5歳3ヶ月)
コメント

くじらさん
うちは完母なんですが
同じ状態です(笑)
2回食にして量を増やしたら前より飲まなくなりました!
ねこたま
ご回答ありがとうございます!!
同じ状態なんですね〜^^;栄養足りてるのか心配になってます…。