
普通子供に向かって下品な言葉を率先して使いますか?😭もうこんなこと考…
普通子供に向かって下品な言葉を率先して使いますか?😭
もうこんなこと考えるのも下らないと思うのに、仲良くしてた人なだけにがっかり…
ボールが2つあったらきんたま、娘が家でトイレの後パンツ履かずに走って戻ったら下をこちょこちょする仕草をしつつおまんちょっていう、それでゲラゲラ笑ってる…
娘は1回聞いて尚且つ大人が喜んでると判断した言葉はすぐ真似します。なので、外で娘も親も恥ずかしくないように、そんな言葉は言ったことありません。そもそも言う場面がありません。
ボールが2つあってそんな発想になるってことは、いつもそんな事ばかり考えてるの?と思っちゃったり…
こども園に通ってるからそういう言葉を覚えても来るとは思います。でも子供が覚えてきたからと言って親も笑いのネタに使いますか?
私は下ネタ?で笑いを取られても全く面白いと思わないので、普通面白いんですか??
本当に本当にくだらない質問&愚痴ですみませんが私はオカシイのか判断するのに意見ください。。
- ゆー(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

きなこ⭐︎
そんな言葉外で言われたら恥ずかしくてたまらないし、普段どんな環境で育ててんの?って思われたくないので使いません😅幼稚園にも行ってないし、そういう言葉も使ってないので言いませんが、もし言うようになったら本気で注意します!

はじめてのママリ
おまんちょはヤバイと思います。
-
ゆー
ヤバいですよね…もうすぐ4歳になる子に使うネタじゃないだろ…と引いてしまいました💦
大人になってもお股とかそういう言葉を選んでいるのに私がおかしいのかと悩みました🤮- 9月12日
-
はじめてのママリ
キンタマ.ちんちん.うんち.はなくそとかならわかります。
そういうの面白い年頃もありますし.私の息子もこども園でそういうの覚えてきて私に言ってきたりするので笑
ただ.おまんちょは中学生くらいじゃないですか流石に💦- 9月12日
-
ゆー
わかります!子供、特に男の子が好きなイメージあります🤭響きが楽しいとか、周りの反応見て言ってんだろうなと思いますよね!
そうなんです!おまんちょは中学生ですよね…私の感覚でもそうです💦
わざわざ口に出さなくてもいいだろって思うんです😓自分の家や自分の子供に言うのは勝手なんですが、うちでは娘にもそういうの言ってほしくないです😩言わないでって言うのも難しいのですが…- 9月12日
ゆー
実際私も聞いた時は、え、いつもどんな環境で?って思いました😩
うちも来年から幼稚園へいく予定ですが、子供が覚えてきても、それはいい言葉じゃないよって諭す?話す?感じで言うと思うんです…。
私の引いてる感性はおかしくないですよね…😭?
きなこ⭐︎
おかしくないですよ😌むしろ引くのが普通かと😅2歳とかで言ってたら子供であろうと引きます💦
ゆー
お子さんはもうすぐ4歳になるのである程度知恵もついてきてるから覚えるのは仕方ないにしても、親がわざわざ言ってそれで笑いを取るのはおかしいですよね😱
周りにママ友とか子持ちの友達が少ないので自分が固すぎるのか怖くなってましたが自分は間違って無いと自信を持てました😅💦ありがとうございます😂