※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👫💓
妊娠・出産

9/3の検診で38.5キロ、食べづわりで40.2キロ。体重増加ペースが速いでしょうか?

9/3の検診でつわりが酷く38.5キロでした。食べづわりになった今計ったら40.2キロでした。体重増えるペース早すぎでしょうか?

コメント

なぎ

今回食べ悪阻で母子手帳貰って産科の妊婦健診になるまでにプラス5キロでスタートでしたよ…。

そのあとはセーブして今トータルでまだ10キロ行きません。
来週計画出産なので、ギリギリセーフかなと思ってます!

  • 👫💓

    👫💓

    食べ悪阻でセーブできるの凄いです👏お腹空いたらどうしてますか?

    • 9月12日
  • なぎ

    なぎ


    妊婦健診が始まる12w頃には落ち着いて、それまでブームでそれしか食べられなかったコンビニのツナおにぎりから脱却出来たんですよ。
    今回食べ悪阻で空腹が気持ち悪く食べ続けてましたが、食べられるものがツナおにぎり限定でして。

    その後はローカロリーなものにシフトチェンジして徐々に悪阻も終息した感じです。
    薄め味付けのり野菜のたっぷり入ったポトフや豚汁とか、キッチンに立つ気力がないと、コンビニやスーパーのカット野菜にノンオイルドレッシングかけて食べたりとか。
    とりあえず野菜でお腹を満たしてからご飯にしましたよ。

    でも難しいですよね。
    悪阻中は自分の意思とは関係なく味覚が変わったり、食べたいものが変化したりですし。
    私なんてツナおにぎりはおにぎりでもセブンイレブンのツナおにぎりが良くて、旦那がローソンの買ってきて泣きました。
    今考えるとおにぎりごときで泣くだなんてと自分の事ながらワガママだなと呆れますが、その時は僅かな違いも嫌だったんですよね。

    いずれ悪阻も落ち着いてくるし、あまり考えずに食べられるものを食べてたら良いと思います。
    しんどいですが頑張ってくださいね。

    • 9月12日
  • 👫💓

    👫💓

    メーカーまでどこがいいとかあるのすごいわかります😂カロリー気にしてるなんて偉い、、終わってほしいです💦ありがとうございます🙏

    • 9月13日