
コメント

New mam
7ヶ月だと、離乳食も初めてますかね?
私は完母で離乳食をあまり食べない子だったので、7ヶ月頃のうんちは緩くて黄色でした。
固形のうんちは離乳食がだいぶ進んでからでしたよ^^
赤ちゃんが元気であれば大丈夫な気がしますが、今まで固形だったのにユルユルになると、脱水とか気になりますよね。
時期的に汗もかきますし。
ミルクの種類を戻して、うんちも元に戻るようならミルクのせいかもしれませんが、やはり心配であれば病院や地域の子育て支援センターなんかに相談してみるといいかもしれません。

くまはちみつ
おはようございます
上のお兄ちゃんは1歳になってもユルユルでした😅
離乳食も食べてたけどしょっちゅう下痢も😨
整腸剤飲んでもさほど変わらず💦幼稚園に入っても緩いのは変わらず😅
心配になり検査して貰いました。
特に異常はなくただお腹弱いだけだねと病院の先生に言われました💦
長女もお腹弱いし次女も1歳になってますが、固い固形のウンチはした事ないです💦
固まってるけど緩いみたいな感じです💦
小児科の先生とかにも相談してますが、あたしも旦那もそんなにお腹強くないのでもしかしたら元々お腹弱いのかもしれませんねと言われました💦
必ず固いウンチが出るとも言えないので体質もあると思いますよ。
もし心配であれば検査もして貰えると思うので相談してみても良いと思いますよ❗️
検査はウンチを専用の容器に少し取って持って行くだけだったので簡単だしお子さんも痛がらず済むので😊
-
Rmama
初めてころっとした固形がでて
それから緩くなったのでなんでだろうとおもって(;_;)
一度ミルク変えてみてそれでも
ゆるかったら検査かけてみます、ありがとうございました!- 7月12日
Rmama
ありがとうございます!
一度ミルクを戻してみてもうすこしようすみてみます(^-^)