
コメント

くまこ
30歳のときに移植しました。2回目の移植で妊娠しましたよ。

さくら🔰
34歳から体外受精してました。
5回目でようやく陽性でした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
低刺激でしたか?- 9月12日
-
さくら🔰
1,2回目の採卵はクロミッドと最後に少し注射という低刺激でしたが、移植がうまくいかず貯卵したかったので、3,4回目はお願いしてアンタゴニストとショート法をしました。
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
貯卵気になってました✨
ありがとうございます🙇♀️- 9月12日

ママリ
34才で体外受精しました。1回目で妊娠出産しました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
1回目だったのですね✨
低刺激でしたか?- 9月12日
-
ママリ
低刺激法でした!
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9月12日

きゅうちゃん
34歳で不妊専門クリニックへの通院を始めました🙋♀️
35歳で採卵し、ありがたいことに1回目の移植で出産まで辿り着きました。
私は多嚢胞が酷すぎたので、アンタゴニストでガンガン刺激しました😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
体外受精やろうと決心ついても低刺激と高刺激でまた悩みます😂- 9月12日
-
きゅうちゃん
低刺激でも卵胞が育つならそっちが良いですよね💦費用も抑えられるし、身体への負担も少ないので。
飲み薬で卵胞育ってくれた良かったのですが、私は全く効かずで😭なので毎日注射しに通院してました💦
多嚢胞でもなくAMH値も平均的なら低刺激でもいけそうな気がします🤔最終的には実際にやってみないと分からないですが💦- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
まずは低刺激試してみて様子みようかなと思います😭- 9月12日

po
私も今年33歳です!
アンタゴニスト法でした^_^
ありがたいことに、一回目の移植で妊娠できました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
体外受精に踏み切った理由をよかったら教えていただけますでしょうか。
まだ少し不安で😭- 9月12日
-
po
不安ですよね…
私も踏み切るまで時間がかかりました😭
一年ほどタイミングを試しましたが授からず、
私はチョコレート嚢胞が両卵巣にあるのと、男性不妊もあったので、体外受精に一気にステップアップしました!
結果的に私は踏み切って良かったなと思います^_^- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
わたしも前向きに検討しようと思います😭- 9月13日

はじめてママ
34歳で妊活、即体外からスタート、2回目で成功です😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
タイミング法と人工授精はしなかったのですか?- 9月13日
-
はじめてママ
はい、どちらも時間がもったいないとの先生の提案があったのでしませんでした😊
- 9月13日
-
はじめてママ
ごめんなさい、下に回答してしまいました💦
因みに私は片方チョコ、主人は何も問題なかったです。- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
前向きに検討してみようと思います😭- 9月13日

CNE
今年33歳で体外1回目で成功しました😆体外に本格的に取り組んだのは今年の5月くらいからでそれまでは1年間タイミングでしたが、私の身体に問題があったので、少しでも若いうちにと思って体外へ進みました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私も1回目で成功できるといいです😭- 9月13日

せり🌼
35才です😊
体外受精1回目で授かり、今年7月に出産しました♪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
結構1,2回目で妊娠する方が多くて心強いです😭- 9月13日

はあー
加藤クリニックの加藤先生の本を読んで納得してから体外受精しました。38歳の時に加藤先生のところで勉強された先生のところに通い、1回目の体外受精で2つ採卵、新鮮胚で妊娠しました。
その本(不妊治療はつくらないという本)読まれるのをお勧めします。
人工授精は男性不妊の場合に効果的だそうで、不妊の理由が女性側の場合は意味がないそうです。その本によると、フーナーテストが良ければ体外で成功しやすいとか、そんな事が書いてあった気がします。
すいません、うる覚えで。
しかし、その本読んですっごく納得できて、高刺激やることでさらに不妊を悪化させているとか、理解できたので、踏み切る前に読んで不安が払拭できて良かったと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
加藤系列のところで頑張ってみようと思います😭- 9月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
体外受精に踏み切った理由をよかったら教えていただけますでしょうか。
まだ少し迷っておりまして…🙇♀️
くまこ
多嚢胞があり、タイミング法で妊活していましたが未破裂卵胞症候群が続いてしまって半年くらい無駄になりました💦タイミング法から一気に体外受精へステップアップしました。迷いましたが😂
はじめてのママリ🔰
人工授精しなかったんですね!教えていただきありがとうございます😭