
子供の水筒のお茶を飲んでしまったが、味は特に変わらない。様子を見て注意すべきことはありますか。
子供が昨日保育園に持っていった水筒のお茶を飲んでしまいました💦
魔法瓶でストローで飲むタイプのものです。
いつもと違う場所に置いてて洗い忘れてた私が悪いのですが💦
水筒の中を嗅いでみたら何となく変な臭いがする気がしました。
念のため私も少しお茶を口に含んでみたのですが、味は特に酸っぱいとかいう事はなく…。
大丈夫でしょうか?今は飲んだばかりなので変化はないですが、様子を見てる時に気をつけたほうが良いこととか、今のうちに何かできる事はあるでしょうか?
- おまんじゅう(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
魔法瓶なら大丈夫かと🙆♀️
夜のうちに体調が変わってしまったら大変なので
吐いてしまったりしたときのための準備はしておかれたらどうですか?

コッシー
酸っぱいっぽくなってなければ、幸いまだ大丈夫な気もします。
麦茶なのでもしちょっと痛んでても、ちょっと下痢気味になる程度だとは思いますよ。
-
おまんじゅう
お返事遅くなりすみません💦
有難うございます。
あれから特に体調の変化もなくホッとしました💦- 12月3日
おまんじゅう
ありがとうございます💦
そうですね、吐き気や下痢などなった時のために準備はしておこうと思います。