
生後1ヶ月の子供の洋服について相談です。外出時はロンパースを着せる予定ですが、中に短肌着を着せるべきか迷っています。家の中ではコンビ肌着1枚で過ごしています。暑い日はどのような服装が良いでしょうか?涼しくなったらどんな服装が適していますか?
生後1ヶ月の子がいる新米ママです。
子供の洋服についてです。
正直、洋服の着せかたがいまいちわかりません。
まだ外出する機会が少ないので、家の中では
コンビ肌着1枚で過ごしています。
外出する場合はロンパースなど
着せると思いますが、中に短肌着を着せて
ロンパースやカバーオールなどを着せるんですか?
また、まだ暑い日が続きますが
家の中にいる時はどのような服装で過ごしてますか?
これから涼しくなりますが涼しくなってきたら
どのような服装にしますか?教えていただきたいです😭
- 🌼(4歳8ヶ月)

まい
娘が2年前、この時期に産まれました💡
家のなかではコンビ肌着1枚か、少し肌寒くなってきたなと思ったときは短肌着+コンビ肌着でした。
外出時は短肌着+カバーオールでした。
10月の後半くらいから短肌着+長袖のカバーオールになったかなと思います。20℃くらいが長袖の目安かと。
3ヶ月くらいのときに短肌着やコンビ肌着は卒業してロンパース肌着にしました☺️

ママリ
今は暑いのでお風呂出たらコンビ肌1枚にして、朝起きたらロンパース1枚です。
外出る時もロンパース1枚です。
たまにカボチャパンツとか履かせるくらい…🤔
カバーオールとかは暑そうで😅
かと言って涼しくなってから新生児ようのは入らなくなりそうだったので、新生児用のはおめかし用の一枚だけです。
結局あまり使いませんでした😓
先月はまだ朝着替えるとかしてなくて、吐き戻しとかで着替えてましたが常にコンビ肌着かロンパースを着せていましたよ。

くろすけ
家の中ではコンビ肌着一枚でした!今は夜はボディ肌着一枚、日中はその上にロンパース着てます😍👍🏻

ゆか
7月生まれですが、家のなかはコンビ肌着でした。
赤ちゃんでも足丸出しは気になったので、短肌着かロンパース肌着にカバーオール着せてました。
涼しくなってきたらロンパース肌着に暖かい生地のカバーオールでいいと思いますよ✨
多少うすぎで、ガーゼケットとかかけると思いますし。、

🌼
皆さん貴重なご意見ありがとうございます🥺💓参考にさせていただきます!
コメント